• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

ノックセンサー交換

ノックセンサー交換 半年前ぐらいから、レガシィ走行中のインパネに「CHECK ENGINE」と「VDC OFF」のランプが点灯するようになりました。最初はほんの一瞬でしたが、最近は10秒ぐらいの点灯が度々発生。走り自体には何の変化もないのですが。

特に1日の内で乗り始めより2度目に点灯することが多いようです。エンジンの暖気が終わった頃に発病する感じ。ECUの自己診断がDIYで出来るのは知っていましたが、最近特に面倒な事が嫌いになった私は、先日思い立ってディーラーに行ってきました。

で、診断結果はノックセンサー異状。こいつはエンジンブロックに直付けされていて、エンジンのノッキング音の異状を感知するセンサーらしいのですが、ノッキングってMTでクラッチ操作が下手な時に起こる事象で、ATは関係無いと思っていた無知な私(汗。

ということでノックセンサーを新品に交換、その後はインパネのランプ点灯は無くなりました。

しかし順調に各パーツが劣化中です。次の地雷も既に仕込まれているのでしょうか…

修理をお任せしたCAR DO SUBARU三鷹に行ったついでに、ちょっとした理由があって隣のG-PARK三鷹(中古車センター)を覗いてきました。欲しいクルマが沢山並んでいてグラグラしちゃいますね。でもまあ、レガシィの代替は当分先です、あしからず。
ブログ一覧 | レガシィ メンテ&カスタマイズ | クルマ
Posted at 2011/03/27 23:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

車いじり〜
ジャビテさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 0:45
乗らなくても劣化は進むのが厄介ですね。。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:24
そろそろ10万Kmなので次の車検では大物の交換が待ち受けているような…(汗
2011年3月28日 20:31
ノックセンサーがノックアウト

すんまそん、おやじで m(__)m

連鎖反応の無いように、祈ってます。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:29
さぶっww

昔、コーディネートはこうでねーとと仕事中に言ったら本当に女子社員に言われました。

自分的には上手い!と思ったのですが。
2011年3月31日 1:44
布団が吹っ飛んだww

あれ親父ギャク集じゃなかったけwww

後はオルタと燃ポンかな・・・・。

うちのエルくんは12万キロ越しましたけど
元気ですよ~。

まだまだ大丈夫です!

あ、あとヘッドのシールは大丈夫ですか??
コメントへの返答
2011年4月2日 23:18
返信遅れて恐縮です。

今9万kmですが、10万kmでオルタと燃ポンとタイベル交換は必要と思ってます。
今年の車検ではまだかな…

エルくん、もう12万キロですか、ペース早いですね~

ヘッドのシールはオイル漏れで一度直してます。ボクサーエンジンの泣き所ですよね。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation