• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

洗濯機故障の顛末

洗濯機故障の顛末 昨年の10月に購入した洗濯機ですが、早くも故障しました。症状は水漏れ。最初は気が付かなかったのですが、徐々に漏れる量が増えてフローリングの床を濡らしていきます(涙。

DIYで修理出来ないものかと色々と点検した所、内部のホースに亀裂を発見したので、とりあえずビニールテープをグルグル巻きにして対処。再度洗濯をすると、1回目は水漏れが消えたため、「成功か!」と思ったのも束の間、2回目からは再度漏れ始めました。

こりゃダメだとメーカーに修理依頼を頼み、昨日サービスの人に来て頂きました。実は修理依頼の連絡をした後も、妻が洗濯機を使っていたのですが(水漏れはビニール製の簡易防水パンで防御)、乾燥時に今度は急に作動がストップして電源ダウン、蓋も開かない状態になっていました。

サービスの人に状況を説明すると、「部品交換が必要ですが、完治する保証がない。無償で新品に交換するか、購入代金の返金をしますので、ご希望を教えてください」との回答が。
実はメーカーの保証期間は一年間で、既に保障期間を少し過ぎていました。販売店の保証は確認出来ていなかったのですが、修理にお金が掛かることは覚悟していました。ところが保証の話をする前に、先方から「渡りに船」的なお話をされた訳です。

結局、新品に交換して頂くことにしました。同様の機種は既に製造していないので、後継の新機種です。妻は喜びつつも、新商品が搬入されるまでの間に洗濯が出来ないことを憂いていました。

さて、ユーザー的には満足の今回のトラブル対応ですが、多少の疑問が残ります。

例えばクルマの不具合によるクレームで新車に交換、というのはメーカー側としては最終手段でしょう。電化製品も同様に、まずは現品を修理して事を収めるのが通常の対応の筈。しかし今回はあまりにも「あっさり」と新品交換を切り出されたように感じます。
クレームをつける前に、先にメーカー側から新品交換を言われてしまうと、実は同様の不具合が多発していて結局直らないことが多いので、新品交換で早めに丸く収めようとしている、と思うのは考え過ぎでしょうか? 
更には、メーカー側でも現品の耐久性に自信が無く、重大な事故が起こる前に交換させよう、そのための費用は潤沢に引当てておこう、なんて事まで想像してしまいます。

まあ、結果オーライだし絶対に現品を直して欲しい訳ではないのですから、これ以上のことは言いませんけど、電化製品のカスタマーサービスも変わってきたんだなあ、と感じた次第でした。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2006/12/17 21:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2006年12月17日 21:57
やっぱり、特殊な対応だと思います。
私のコンピューター、
買って1年もたたないのに
マザーボード交換2回
ハードディスク交換1回
モニター交換1回
新品に変えてくれー。
というより、外観以外は
完璧に新品です。
コメントへの返答
2006年12月17日 22:26
即コメに感謝!(笑
そうですよね、対応良すぎです。
でも後からWeb上で調べると何人かいるんですよ、同じ製品の故障で新品交換の人。

パソコンは当たり外れが激しいけど
1年でそんなに直しましたか!
確かに新品に交換しろよ!って
感じですね…
今後は安定稼動することをお祈りします。




2006年12月17日 23:14
お久しぶりです。

洗濯機の場合、修理する手間とコストを考えたら、新品に交換してもらった方がコストが易い様に感じます。
(洗濯機の相場がわからないので、個人的なイメージですが・・・)
コメントへの返答
2006年12月17日 23:50
こんばんは~(^^

確かに攪拌式の安い洗濯機だと2万円ぐらいだから、苦労して修理するよりは買い直した方が得策かもしれませんが…
ウチの洗濯機は、清水の舞台から飛び降りて購入したドラム式で乾燥機付きなので、交換してもらう新品は14万円ぐらいします。
なのでメーカー側も辛いと思うのです。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation