• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

ららぽーと豊洲に行きました

ららぽーと豊洲に行きました 今日は妻のリクエストで、アーバンドック・ららぽーと豊洲に行ってきました。住所は江東区、かつてのオートウェーブ晴海からスーパーオートバックス東雲に移動する時の途中にあります(マニアックな説明かな?:笑)

そこは新しく開発された商業施設、巨大なショッピングモールです。フロアとしては3Fまでしかありませんが、その広さと店舗数には圧倒されます。全部見て回ることは出来ず…その前に疲れてしまいました。(汗

ここは、元は石川島播磨重工の造船所でしたが、レインボーブリッジの竣工によって船の往来が制限されるために閉鎖され、その跡地に造られたそうです。写真は建物1Fから海側に出た所にある公園から撮ったものですが、かつて造船ドックだったクレーン等の施設に電飾が施されたものでしょうか?歴史を留めるアイデンティティとして残されたのなら、粋な計らいですね。

で、結局何も買わずに、餃子専門店「福包」で餃子を食べたただけで帰りました(笑) でも安い割には美味しかったですよ。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2007/03/12 01:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

令和の米騒動
やる気になればさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 8:02
30数年前アメリカで
ショッピングモールを
見たとき驚いたけど
これが当たり前に
なっちゃいましたねー。
コメントへの返答
2007年3月12日 23:19
アメリカでは30年前からありましたか!
結局真似なんですね~
大陸的に大らかに、時間に余裕を持って、
広いフロアを散策するのが正しい
楽しみ方ですね、きっと。
2007年3月12日 11:14
この週末、何処かで誰かからインプットされた「餃子」を実践してきた訳ですね。(謎笑

しかし、いつの間にこんなモール出来ていたの?
コメントへの返答
2007年3月12日 23:33
妻は寿司屋が美味しいというインプットがあったので行ったのですが長蛇の列。
止む無く餃子にしましたが、確かにバカボンパパさん情報がサブリミナル効果を生んだかも。(笑

ここは去年10月オープンのようです。
キッザニアもあるから、お子様に
お仕事体験なんぞさせてみてはいかが?(笑
2007年3月12日 13:05
どもどもです。
ららぽーとといえば、横浜にもできました。
場所は横浜の中心から少し離れた、鴨居です。
※JR横浜線で、新横浜から町田方面へ2駅

元々はNECの横浜事業所があったところです。
横浜の陸運支局がすぐ近くなので、この界隈は
仕事でよく行くのですが、ただでさえ道が
混みやすいところに、こんな大型モールが
出来て、近隣にとっては良い迷惑かも??
コメントへの返答
2007年3月12日 23:40
HP見ましたが、Openしたばかりですね。
しかも豊洲より更に規模が大きい…(汗
集客とか採算は大丈夫なんでしょうか?
と私が心配する必要は無いのですが(笑
陸運局にはお仕事で頻繁に出入り
しますよね?
みやさんにとっても迷惑のような。

2007年3月14日 0:36
こんばんわ。
IHIの旧東京工場は妹の昔の勤務地でした。
こうして過去の記憶が風化していくんだなあ。
と、いささか寂しい思いをしながら訪れたことがあります。
コメントへの返答
2007年3月14日 1:07
何と、ここにお勤めでしたか。
確かに昔と様子が変わってしまうと
何だか悲しいですよね…

実は数日前、小学校3・4年の頃住んでいた世田谷区上北沢の社宅にジョギングがてら数十年振りに行ってみたら、新しい瀟洒なマンションに変わっていて、とっても寂しかったよ~

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation