• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月15日

エアロツインマルチ

エアロツインマルチ レガシィのワイパーを交換しました。モノはボッシュのエアロツイン。最近の欧州車(ベンツやゴルフ等)では主流になりつつあり、弟のイオスにも純正装着されています。
全体がラバーのスポイラー形状で、高速走行時での払拭性能に優れ、軽量で風切り音も少ない、と機能性とデザインが高いレベル融合した商品で、ボッシュが日本車用にマルチ展開をしている商品です。

高価なのがネックで手を出さずにいたのですが、ゼロレーサーさんが手放したR2の運転席側に装着していたブツを頂戴出来ることになったため、こいつをレガシィの運転席側に使用し(長さ・形状が一致)、助手席用はSAB三鷹で購入しました。

ゼロレーサーさん、本日は自宅まで届けて頂き感謝!m(__)m

使用した印象ですが、拭き取り性能は格段に良いですね。これなら高速でも安定してそうです。ただ、ブレードの全高を抑えたスリム設計で、車内からの視界の遮りも少ないという謳い文句なのですが、作動させたら視界を遮りました(爆)。

確かにワイパー作動停止時はフラット形状が功を奏して以前より視界が良いのですが、横幅は逆に太いため、作動させると異物が横切る感じ。でも、数分で慣れたので大丈夫でしょう。

実は、前回ワイパーブレードを交換してから1年、ゴムのみ交換からは4ヶ月しか経ってないんだよな~。やっぱり見栄を張る本能は永遠か?
ブログ一覧 | レガシィ メンテ&カスタマイズ | クルマ
Posted at 2007/07/16 00:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 0:40
初めまして!
私も丁度今日同じ物を取り付けたのでコメントさせて頂きます!
効果の程は雨が止んでしまったのでまだわかりませんが、ワイパーにこのお値段は結構勇気いる物なので期待しています!
コメントへの返答
2007年7月16日 1:32
初めまして、コメありがとうございます!
確かに高価ですが、それだけの効果は
期待して良いと思いますよ。
高級外車の純正品ですし。(笑

伊豆子さんのページ、楽しく拝見させて頂きました。GC8とEnjoyされているようで、私もGF6と過ごした日々を思い出しました。
2007年7月16日 1:02
毎度です。
サプライヤーになってしまいました(笑
アームも専用設計なら見栄えも良いんですがね…

R2で使っていたときもエアロツインマルチに慣れた後に純正戻しを行ったら、逆もまたエラい違和感が有りました。
寒冷地には有効なワイパーなので、次期レガシィには純正採用して一体化したデザインにして欲しいですね。
コメントへの返答
2007年7月16日 1:47
ども、今回はお世話になりました。
お陰様で高級感がUPしました(笑

寒冷地で有効ってことは、スノーブレードの役目も果たすってことでしょうか?であればスキーでも活躍しそうですね。
次期レガシィではホイールのPCDが気になる私でした…


2007年7月16日 6:52
見るからに高そうなのね
この次の交換はラバーだけ、
ちゅーわけには
いかんのでしょーねー?
一式セットでの交換?
コメントへの返答
2007年7月16日 10:58
量販店では1本3,200円でした。
高いかどうかは耐久性にもよるかな?
ただデザインが新しすぎるのでその点では
古いレガシィにはアンマッチ?

フレームと拭き取り面は外せます、
替えゴム対応式。
ゴムのみでも一般品よりは高価と
思いますが…



2007年7月16日 17:03
うちもそろそろワイパーゴムの交換時期なんで、昨日東雲のSABで見てたんですが、高くて手が出ませんでした(汗)

うち、650mmと600mmなんで、高いんですよ(T_T)
2本で7漱石はさすがに…
60ALって売ってなかったし…
コメントへの返答
2007年7月16日 18:38
エリシオンって、窓でかいっ!(笑
こういう点ではお金がかかるのね。
短めを購入して経費節約するとか…
(バキッ

そういえばSAB東雲って、駐車場が有料になってから行ってません。
昔は次々と物欲開放したのが懐かしい。





プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation