• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

タクシーランキング

タクシーランキング 最近、地元を走るタクシーのフロントフェンダーあたりに、AとかAAとか表示された丸いステッカーが貼られていることに気付きました。良く見るとそのステッカーにはTAXI RANKINGと表記されています。

調べてみると、都内の地域限定ではありますが、東京タクシーセンターなる業界団体が、有識者などによる評価委員会を設置し、タクシー会社の「接客サービス」や「安全」や「法令順守」を数値化して評価、AA・A・B・Cの4段階にランク付けしているとか。ステッカーはAA・Aの評価を受けた優良な事業者を公表し、配布しているらしい。

言わば、タクシー会社の格付けですね。どの程度の信憑性があるかは定かではありませんが、何も無いよりは確かに目安になりそうです。ドライバーによっても接客レベルの差異はあると思いますが、ステッカーを貼っているという自覚がサービス向上を促すという期待も出来ます。

15年ぐらい前までは、タクシーの運ちゃんもガラが悪い方が多くて、私も何度か喧嘩したこともありましたが、最近は本当に真摯なサービスをするようになりました。まあ、サービス業としては当然の状態になっただけなのですが。

さて、このステッカーですが、皆が知るようになると、「ステッカーが無いタクシーには乗らない」なんて逆乗車拒否するオバサンが発生しそうな気がしますが、どうでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ Others | 日記
Posted at 2008/02/14 00:10:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2008年2月14日 5:45
基本的にタクシーはみんな
個人営業のようなものなので
会社ではなく 個人にAAマークを
つけないと 意味ないような気が
コメントへの返答
2008年2月14日 22:15
個人には優良表彰なるものがあって、
受賞者は優良表示証を掲示してるらしい。
顔写真と一緒に「優良運転者」と
書いてるやつ。
これは車内掲示だから、乗る前は
分からないですね~

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation