• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

高血圧と降圧剤

高血圧と降圧剤 実は最近、血圧を下げる薬(降圧剤)を飲んでいます。
2年前の人間ドックで高血圧(診断時は上150/下95)を指摘され、その時は何の治療もしなかったのですが、去年の12月に不整脈を患った時に原因の一つに指摘され、ミカルディス20mgという血管拡張剤を処方されました。

それからは毎朝、写真にある血圧測定器で血圧を計測・記録し、薬を1錠飲むことが日課です。薬を飲むと、その効能通り、血圧は上下とも10程度下がります。最近は更に季節的要因も加わり(暖かくなるにつれ血圧は下がる)、血圧はほぼ正常値。血圧が下がったからといって、特に自覚症状は無いのですが、それまで慢性的だった頭痛が嘘のように消えたことに気付きました。

血圧との相関関係は不明ですが、薬の作用で頭痛の原因だった頭の血管の収縮が緩和されたのかもしれません。だとしたらまさしく瓢箪から駒、この薬は私にとっては頭痛の特効薬だったのかも。

でも、やはり薬を飲み続けるのは抵抗があります。そこで、「このまま一生、飲み続ける必要があるのか?」とDoctorに質問したところ、「私なら飲み続けます、事実私も高血圧で飲んでます」との回答。
そして、「血圧が下がったからと言って薬を止めると、血圧は必ず上がります。その時、体はその圧力に対する準備が出来ていないので、重大な疾患になる恐れがある」と説明が。

ありゃ、ってことは飲み続ける以外ないのね、切らすと苦痛が襲う覚せい剤と同じようなものじゃん、なんて思いを察したのか、「医者仲間でゴルフに行く時、一人が降圧剤を飲み忘れたと言ったら、その人には帰ってもらいます。プレイ中に突然倒れられたら困りますから」というお話もして頂きました。

腹八分目で適度な運動と、これまで健康には気を使ってきたつもりですが、それでも指摘された高血圧。
薬を飲み続けるのは面倒ですし、飲み続けるほど逆に副作用の心配も感じますし、そのうち効き目が薄れてきて更に強い薬に変えていくのは容易に想像出来ますが、やはり長生きするためには飲んだ方が良いのでしょうね。

今は成人の3分の1が高血圧患者だそうです。高齢者ならもう殆どの人が高血圧。皆さん、意を決して薬を飲んでるのかな?
ブログ一覧 | ヘルスケア | 日記
Posted at 2008/06/06 00:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

能登半島地震、海では何が起きたのか ...
どんみみさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

夕暮空
KUMAMONさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年6月6日 0:27
ばんわー。
先日職場の健康診断が実施されました。
結果はまだ出てませんが、血圧だけは
機械で測るので見れました。
上が130で下が80でした。
結構ボーダーラインかも(汗
コメントへの返答
2008年6月6日 0:59
ども~
あきさんの年齢だとぎりぎりOK
ですね。(笑

私は今計ったら112/74でした。
やっぱり薬は要らないか?
2008年6月6日 11:04
夏場は薬なしで血圧安定してれば
一時的に休薬してかまわないと
思うんだけど
日々の血圧のデータをもって
再度、受診されてはいかがかと
血圧は日内変動が大きいから
なるべく回数はかることと
同じ条件ではかったデータを
比べないとだめよ
コメントへの返答
2008年6月7日 1:46
おお、貴重な専門家のご意見、心して
受け止めます。

薬は4週間分なので、無くなる前に
診察を受けに行きます。
もちろん、「血圧管理手帳」に記録した
血圧の推移を見て頂きます。

でも、確かに同じ条件で計るのは
面倒ですね。
朝は何とかなりますが、夜が難しい。
携帯血圧計が必要かも。
2008年6月6日 21:59
私は低血圧です。上が100、下が70です。
体重も30年間変わりません。だからと言って安心できないのでドック入りしているわけでして。経年劣化しますし、車と違ってパーツを交換したり乗り換えたり出来ませんので、チェックだけ欠かせません。ガンの家計ですしね。

一病息災ということでいきましょう。
コメントへの返答
2008年6月7日 1:51
羨ましい限りです。

痩せてる方は血圧が低いのかな?
痩せてる同年代の会社の同僚も、
血圧は低いらしい。

一病息災、言い得て妙ですね。
血圧の心配だけで天命を全う出来れば
嬉しいのですが。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation