• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

スポイラーが車輪止めに・・・

スポイラーが車輪止めに・・・ リアアンダースポイラーが車輪止めに当たってました。
こうならないように、余裕を持たせて装着していたつもりだったのですが、ここの車輪止めは何所よりも高い造りになっていたようです。

その昔、もっと車高を落としていた頃、この状態で更にバックして脱出不能になったことがあります。(汗

自業自得です。
ブログ一覧 | レガシィ メンテ&カスタマイズ | クルマ
Posted at 2008/07/20 18:31:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

プロジェクトX
kurajiさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 20:57
おいらのX4は、車高は落として
いないので、リヤからの駐車は
何の問題もありません。

が・・・・・

フロント側はリップスポイらが、
当たっちまいます。

ノーマル車高なのに気遣いを
しなきゃイケないって、問題あり?
コメントへの返答
2008年7月21日 1:40
問題ないです。(ばく

バカボンパパさんは、そうと知ってて
買った筈。
いや、むしろそれが良くて買った筈。

ノーマルでやばい時はカタログに
但し書きがあるはず。
それを見なかったなんて
言わせませんよ~(笑


車高落としてないのは意外でした。
2008年7月21日 3:13
うちは通常状態で当たりどうでも
回避出来ますよv(`∀´v)

ただ、それを忘れて再度エンジンを掛けて
車高が下がって、
エアロが接触する事は多々ありますが・・。

山口県は輪止めの高さが高い気がします。

あ、もちろんうちのも前方駐車は
100%無理です(汗)
コメントへの返答
2008年7月21日 12:11
エアサスですもんね。
羨ましい限りです。

エンジン切ると、任意の車高を
リセットするんですね・・・

このクルマ、そろそろ子供が使い出す
と思うので、エアロ外そうかと
検討中でございます。
2008年7月21日 3:25
私はマッドフラップを踏んづけます。
コメントへの返答
2008年7月21日 12:14
バックも気を使いますね。
巻き込んだら色々と破損しそう・・・

でもjackyさんのマッドフラップは
キーアイテムですから、外さないように
お願いいたします。
2008年7月21日 12:45
意外でした(;^_^A
結構下げてるんですね(^^ゞ
うちの身内(オデ仲間)でもバックで車輪止めが当るなんてあまり聞かないですけど…(爆)
勿論、うちのクルマは“余裕”ですよ!バックなら!(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 13:17
ウチと逆ですね~
このクルマはフロントは大丈夫です。

この社外エアロ、デザイン的に
低すぎなんです。(^_^;
知りつつ購入したのですが・・・
なるべく低くならないように装着位置を
変えてるので、全体的なフィッティングが
イマイチなんです。
2008年7月22日 7:09
SLKは フロントから
つっこむと
100% スポイラーをやります
ノーマルなのにー
コメントへの返答
2008年7月23日 1:19
230と違って350はプレミア度を高めた
スポーツカーですからね~
スタイル優先だけに使いやすさは
二の次かも。

しかも↑山口県は輪留めが高い?

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation