• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

三鷹にバッタを見た

三鷹にバッタを見た 自宅のネコの額ほどの庭の草むしりをしていたら、バッタを発見したので撮影しました。擬態と言うのでしょうか、草の中にいると本当に草と見分けがつきませんね。あとで調べたら、ショウリョウバッタという種類のようです。バッタを見たなんて、子供の頃以来かな?

ふと思い出したのは、なぎら健壱の歌。知ってる人はいないと思うけど、タイトルがヒントです。下町の人情とペーソス、そして多少の皮肉が盛り込まれた名曲?です。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2008/08/13 00:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2008年8月13日 0:34
初めまして。

ウチもバッタを見た所に住んでたりします(^^)

でもバッタはココ数年見て無いですね~
庭が無いってのもあるんですけど・・・(^^;)
コメントへの返答
2008年8月13日 1:28
はじめまして、コメントサンキュです。
早速しんこつけさんのページを訪問
させて頂きました♪

近所にお住まいなんですね?
私は近所をジョギングしてますが、
赤いスイフトを見たような気が・・・

その内、お会い出来るとイイですね!
2008年8月13日 5:09
ずばり

【葛飾にバッタを見た】ですね!

葛飾はしょっちゅう逝くのですが
バッタは・・・・・・・
あ、去年カマキリ見つけたの
思いだした~。

ちなみに我が家は、バッタは
当然ですが、やぶ蚊・カナヘビ・
ヤモリ等々色々居ますよ。
コメントへの返答
2008年8月14日 0:03
おお、当たりです!
当時はこんな曲が多かったですよね。
日常生活の断面を切り取って
さりげなく歌にするような。

バカボンパパさんち、楽しそうですね~
昆虫博物館とか、自然文化園とか
オープン出来そう♪

ガレージには沢山の馬も飼ってますね(笑

2008年8月13日 6:11
なぎら けんいち というと

やっぱ 悲惨な戦い じゃね
コンパで よく うたっておった
コメントへの返答
2008年8月14日 0:13
あれを歌いますか!
酔った女性にはウケるかな?

悲惨な戦い初めて聞いた時は、
こんな曲を歌って良いのか?という
驚きがありましたが、その後に
ツボイノリオの金太の大冒険を聞いて
まだマシだな、と思いました。
というか、悲惨な戦いには文学的な
尊さがあるとさえ思うこの頃です(笑
2008年8月13日 8:30
三鷹だったらいるでしょ・・・(笑

国立は、ふつーでして、カブトムシ、クワガタ、カマキリ等々、うちのマンションベランダに夜な夜な飛んで来ますよん!

環境的には、一時期いなかったときもあったから、戻ってきてるのかな・・・??

野川公園、深大寺植物園、井の頭公園とか、近くには自然がいっぱいですよね。
コメントへの返答
2008年8月14日 0:28
ほんの小さな1m四方ぐらいの草むらの
中にいたのが意外でした。
ということは、やっぱり近所には
虫が多いってことなんですね。

←はい、間違い発見。
深大寺植物園じゃなくて、
神大植物公園ですよ。(笑
間違える人、多いですよね。

確かに大きな公園が多くて
自然が多いかも。
でも何故か子供とカブト虫を取りに
行ったのは、三鷹市の施設がある
川上村の山奥だったな・・・

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation