• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

膝に水

膝に水
先週の火曜ぐらいから左足に違和感発生。 膝を曲げると痛みがあり曲げられず、歩行は可能ですが膝からゴリゴリ音がするようで気持ち悪い。で一昨日、近所の整形外科で診察してもらったところ、 「レントゲンの結果、骨には異常ありませんが、膝に水が溜まっています。炎症を起こしているようですが、心当たりはあり ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 11:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2011年05月01日 イイね!

風邪引き

風邪引き
一週間前より喉が痛くなりせきが止まりません。一昨日からとうとう発熱し、昨日は一日中38度ありました。今日は微熱程度ですが、明日は仕事。辛いっす(汗 写真が処方された薬。5種類あります。これとは別に高血圧と花粉症の薬も飲んでいるので、全部で7種類。一日延べ17錠飲んでます。薬だけで満腹になったりし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 20:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2009年10月15日 イイね!

ガレート型カテキン緑茶

ガレート型カテキン緑茶
8月に人間ドックを受けました。 幸いメタボリック判定は非該当だったのですが、LDL-C(悪玉コレステロ-ル)値が、基準値140未満のところ150もあり高過ぎという診断が。しかもHDL-C(善玉コレステロール)は逆に、基準値が40~73のところ39しかないので低過ぎるようです。 さらに最近は、L ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 18:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2009年04月27日 イイね!

遼くんの磁気ネックレス

遼くんの磁気ネックレス
小ネタシリーズ第二弾。 もう数年前から頭痛と肩こりは慢性的なのですが、最近は特に肩や肩甲骨周辺の痛みがひどい状態。湿布を貼ろうか、マッサージに行こうかと考えつつも放置していたのですが。 先日、近所のSAB三鷹に行った際に目を引いたのが磁気治療グッズのコーナー。これまで「私には関係ない」と全く関 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 01:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2009年03月22日 イイね!

花粉症が目に・・・

花粉症が目に・・・
久し振りのUPとなってしまいました。仕事的に大きな岐路に立たされていて、色々と考える事や調べることが多くて大変です。この件は、落ち着いたらお話しするとして。 それにしても花粉症シーズン真っ盛り。以前ここでもお話しましたが、私はもう20年ほど花粉症と仲良しです。耳鼻科医から処方された薬で、くしゃみ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 14:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2008年06月05日 イイね!

高血圧と降圧剤

高血圧と降圧剤
実は最近、血圧を下げる薬(降圧剤)を飲んでいます。 2年前の人間ドックで高血圧(診断時は上150/下95)を指摘され、その時は何の治療もしなかったのですが、去年の12月に不整脈を患った時に原因の一つに指摘され、ミカルディス20mgという血管拡張剤を処方されました。 それからは毎朝、写真にある血 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/06 00:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2007年11月21日 イイね!

不整脈と高血圧の話

不整脈と高血圧の話
実は先週、大きな家庭内トラブルがあり、その対応に追われていました(まだ未解決)。その上に体調不良も重なり、本当に散々な一週間でした。 体調不良は先週の火曜日の午後から発症した不整脈。10分に1回ぐらい、脈拍が飛ぶような現象です。実は10年ほど前、「突発性心房細動」という脈拍のリズムが狂って滅茶苦 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/21 00:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2006年02月06日 イイね!

花粉症の予防

花粉症の予防
花粉症とは20年来の親友です(笑)。初めて発症した時は、ずっと風邪と勘違いして風邪薬を飲み続けていたのですが、一向に回復せず不思議に思っていました。5月になり自然に治った頃に、「そうだったのか・・・」と気が付いた次第で。 発作が起きると、くしゃみ・鼻水・鼻詰まりで辛い日々が続きます。寝るときに両 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/07 01:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記
2005年10月01日 イイね!

人間ドックは拷問か?

昨日、勤務先そばの病院で、就業規則による健康診断、人間ドックを受けました。これについて毎回感じる事は、健康の度合いを計測するだけの筈なのに、終わった時に気分が悪くなったような気がする・・・という点。 おそらく、 ・注射して血を抜かれた ・腹部エコー検査で、あとで赤いあざが付くほど機械を下腹部に強 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/01 10:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘルスケア | 日記

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation