• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

フェリージのブリーフケース

フェリージのブリーフケース
以前、誤って全く同じ本を3冊手に入れた、という話をしましたが、今回は同じバッグ(色違いですが)が3つある、という話。 これは決して誤って手に入れたわけではなく、黒、カーキ、ベージュそれぞれ必要を感じて購入しましたが、やはり同じデザインで色違いのバッグというのはちとやり過ぎかな・・・(汗 モノは ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 00:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 旅行/地域
2006年08月27日 イイね!

60年代ミニカー:トヨペット マスターライン

60年代ミニカー:トヨペット マスターライン
【 ASAHI TOYモデルペット No.21 1/42 】 1962年発売のトヨタの二代目クラウンとフロントマスクが同じですが、こちらは貨物車でマスターラインというネーミングです。このミニカーはエンジンルームの作りがリアルで、当時は何度もボンネットを開け閉めして楽しんでいました(笑)。 実は ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 01:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2006年08月26日 イイね!

法定点検の話

法定点検の話
20日(前の日曜日)に愛車を法定12ヶ月点検に出しました。その日のディーラーはお客様感謝デーで大忙しの様子で、対応して頂いたのが女性のサービス担当。別に男女差別するわけでは無いのですが、受け答えが何となく頼り無かったので嫌な予感を感じつつ、なるべく平易な言葉を選んで次のようなお願いをしました。 ...
続きを読む
2006年08月20日 イイね!

"何か"を感じた1曲Vol. 16

"何か"を感じた1曲Vol. 16
青春の光と影 / ジュディ・コリンズ BOTH SIDES NOW / JUDY COLINS 1969年 今回は初めて女性シンガーをご紹介。この曲は何度か聞くうちに徐々に好きになり、最後にはレコードが欲しくなり手に入れた、というパターンです。ハープシコード(チェンバロ)のアルペジオが印象的なミ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 01:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年08月20日 イイね!

炎天下の撮影

炎天下の撮影
今日は朝から抜けるような青空が広がり、運動会の季節なら絶好のコンディションでしょうけど、今は夏。照り付ける日差しは暴力的なほどです。そんな中、愛車を撮影しに行くという自爆行為を行いました(汗。 わが愛機レガシィBH5は、懸案のエアインテークダクトも社外品を装着し、おそらく現在のエクステリアが最終 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 01:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ Others | 日記
2006年08月13日 イイね!

ES三鷹オフ開催

ES三鷹オフ開催
今日はESWMの仲間5台が三鷹の自動車用品量販店に集まりました。ゼロレーサーさん、Lionさん、ENDY@Kunitachiさん、バカボンパパさん、お疲れ様でした! 悪天候の予想が、蓋を開ければ灼熱の日差しが・・・やはり日焼けをしてしまいました。 今日は珍しくスバル車Only、しかもすべてBH・ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/13 20:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ ミーティング | クルマ
2006年08月12日 イイね!

近所の某マンション

近所の某マンション
今日は家でマッタリしています。落雷やにわか雨など、天気が不安定という原因もあるのですが。 画像は耐震偽装で話題になったマンションです。 実は我が家から5分と離れていません。一見、高級そうに見える造りですが・・・ 駐車場にはまだクルマが多く停めてありましたが、人の気配は少ない感じ。マンション名の看 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/12 15:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年08月06日 イイね!

BMでインテークダクトを装着

BMでインテークダクトを装着
昨日ATS-BM八王子で、エアインテークダクトをBMオリジナルのパーツに換装しました。 実はこれまでARCのエアダクトアタッチメントを付けていたのですが、自家塗装が剥がれて汚くなったため外すと、なんだかボンの上が寂しい・・・慣れというモノは時としてお金がかかるものです、結局何か他のパーツをつけな ...
続きを読む
2006年08月04日 イイね!

この橋桁で大丈夫?

この橋桁で大丈夫?
R20(甲州街道)を新宿方面に向かっている途中のひとコマです。上を走っているのは首都高速4号新宿線。見慣れた景色ではありますが、この橋桁(橋脚)を見ていつも感じるのは、高速の道幅に対して細すぎませんか?ということ。 この先200メートルほど行くと、更に高速の道幅は広がりますが、相変わらず橋脚の形 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/04 01:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路&工事 | クルマ
2006年08月03日 イイね!

"何か"を感じた1曲Vol. 15

"何か"を感じた1曲Vol. 15
しあわせの朝 / クリフ・リチャード EARLY IN THE MORNING / CRIFF RICHARD 1968年 前回のニール・ダイアモンドに引き続いて渋めの男性ボーカリストをご紹介。 これもラジオで聞いて好きになり、レコードを買いに行った覚えがあります。1968年の来日記念盤なので ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 23:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12 3 45
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation