• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2006年04月11日 イイね!

愛用品紹介:オメガ

愛用品紹介:オメガオメガのスピードマスター オートマチックです。92年頃、家電量販店のブランド時計コーナーで購入しました。当時の定価は28万5千円でしたが、30%オフ程度の値引きがありました。

ステンレススティールケースですが、ベゼル・竜頭・プッシュボタンが18金イエローゴールドのコンビモデルです。ダイヤルはシャンパンカラー、ブレスもコンビで、スピマスにしてはゴージャスなスタイルですが、同モデルで現在も販売されているのはコンビではない黒文字盤のみになります。

実はこれが、私が初めて購入した高級ブランド腕時計です。本当はロレックスかブライトリングのクロノグラフが欲しかったのですが予算オーバーなため、結局この、最強の入門機械式ブランド時計を選択しました。手巻きのプロフェッショナルでも良かったのですが、私の細い腕が更に貧弱に見えるため、多少ケース径が小さいこちらを選びました。
購入する前は、一生に一個買えるかどうかの高級品、と思っていたのですが、その後の物欲は止まる所を知らず・・・(笑

購入時からガンガン使っていたので、ベゼルのタキメーターは傷だらけですが、現在まで特に支障なく稼動しています。なわけでOHをしていないのですが、購入からもう15年近く経つのでそろそろヤバイかな。

実はこの時計の風防のちょうど中心点に、Ωマークの極小な透かしがあります。初めて見つけた時、傷だと思って焦ったのは内緒(笑。

手巻きのプロフェッショナルはNASA公認の宇宙飛行用時計としてあまりにも有名ですが、このオートマチックを宇宙へ持っていくとどうなるんでしょうか?勿論手巻きでゼンマイを巻けるのでしょうけど、無重力状態で腕に付けていた場合、ローターは動くのだろうか・・・  これは物理の世界の話かな。
Posted at 2006/04/12 00:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
234567 8
9 10 11 121314 15
16 1718 19 202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation