• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2006年07月13日 イイね!

60年代ミニカー:日産セドリック

60年代ミニカー:日産セドリック右茶【 大盛屋チェリカフェニックスNo.PHE 25 】
左青【DIAPET by YONEZAWA TOYS ITEM No.D-145】

向かって右の茶色が初代30型セドリックで、実車の発売は1960年です。デザインはアメリカンで古きよき時代の香りがします。当初のヘッドライトは縦4灯だったのですが、このミニカーはマイナーチェンジ後で横4灯になっています。これも保管状態が良く美品です。

左の青色は2代目H130型セドリックで1965年に販売開始。このミニカーはカスタム6(2000cc6気筒)のモデルです。
初代に比べるとデコレーションな感じが薄れてスクエアな無駄の無いデザインになっていますが、言い換えれば特徴が無い感じ。これも傷は少ないですが、塗装の経年劣化でシボが出ています。

しかし・・・セド・グロが生産中止で絶版車になっていたとは知りませんでした!(汗)
Posted at 2006/07/14 00:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345678
910 1112 131415
1617 1819202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation