• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2006年07月23日 イイね!

クロノマットのベルトを交換

クロノマットのベルトを交換腕時計には革ベルトが私の好みなのですが、さすがに夏だけは革に汗が染み込んで嫌な感じに。
というわけで、この季節はメタルかラバー素材のストラップに交換します。

白文字盤のレザー・ストラップを外して、青文字盤に付けているメタルブレスを装着。ブレスを外した青文字盤には青いラバーストラップを装着しました。
これで思いっきり汗をかけるぞ!(笑
Posted at 2006/07/23 13:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2006年07月23日 イイね!

"何か"を感じた1曲Vol. 14

"何か"を感じた1曲Vol. 14スィート・キャロライン / ニール・ダイアモンド
SWEET CAROLINE / NEIL DIAMOND
1969年

この曲は、テレビのスポーツニュースでBGMに使われていて被爆(笑)。その後、洋楽を流すラジオを聴きまくり、曲名を判明させました。私が購入した中ではかなり古いEPですが、当時のシングルではなく、その2年後ぐらいに発売されたベスト・カップリング盤です。

今聞くと、驚くほど素晴らしい曲とも思えませんが、当時は歌い出し直前に入るチャン・チャンという拍子や、サビに向けて盛り上がるメロディとアレンジに素直に感動。何て良い曲なんだろうと、何度も聞いていました。

ニール・ダイアモンドは単なる男性シンガーに思われがちですが、殆どの曲を自作するシンガーソングライターです。ヒットも多数ありますが、モンキーズの「アイム・ア・ビリーバー」やディープパープルの「ケンタッキー・ウーマン」等、他のアーチストでのヒットも多数あり。

アメリカでの絶大な人気に比べて、日本ではあまり評価されていないのが惜しい気がします。

*(10/13/2007補記)MLBボストン・レッドソックスの本拠地フェンウェイ・パークでは、8回裏の自軍の攻撃前にこの曲が流され、観客の大合唱で盛り上がります。



*2013年12月30日追加補記:動画共有サイトFlipClip閉鎖に伴い、動画リンク先をYouTubeに更新、当初の動画とは異なる場合があります。
関連情報URL : http://www.neildiamond.com/
Posted at 2006/07/23 13:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年07月23日 イイね!

60年代ミニカー:プリンス グロリア

60年代ミニカー:プリンス グロリア【 大盛屋チェリカフェニックスNo.PHE 24 】

1962年に発売された、2代目グロリアです。私が子供の時、最もそのスタイリングを気に入っていたクルマです。

特に好きだったのはフロントマスク。フロントフェンダーの先端が鋭角にカットされていて、ヘッドライトが飛び出しているように見えるデザインや、グリルとその周辺がシルバーな金属パーツてんこ盛りでキラキラしている感じが、何故かとっても気に入っていました。

それからフェンダーの稜線に沿って車体を一周するモールも特徴的。リアの造形も、テールの両端が僅かに跳ね上がっている所がカッコイイと感じていました。



調べてみるとデザインの元ネタはシボレーのコルベアあたりにあるようですが、当時の、真似が当然な状況の中では、上手く消化出来たデザインだと思います。

ミニカーだと、やや薄っぺらな印象になってしまいますが、それでも艶やかな感じは充分に表現出来ているのでは。ピンクの内装だけは意味不明ですが・・・まさかこれが純正色?(笑)
Posted at 2006/07/23 12:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2345678
910 1112 131415
1617 1819202122
2324252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation