• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

再度、フロントグリルを交換

再度、フロントグリルを交換これまで長い間装着していたゼロスポーツのビレットグリルですが、重量感や劣化が気になり出したため、純正オプションのRFRBグリルに交換したのが先月の話

これでかなり印象が変わり、新パーツ効果を楽しんでいたのですが、やはり純正だと少し物足りなさがあります。しかもこのグリル、ヒビが入っているので割れる心配あり。ということで更に次のグリルを探していたのですが。

「いいんじゃない?」と感じたのがありました。モノはTMガレージのスポーツグリル。カーボン&ブラックアウト仕様&黒網という走りを予感させるスパルタンな外観が刺激的。そして何より値段が安い!

というわけで購入、装着してみました。多少お下品になったような気がしますが、全体的なこのクルマのキャラにはマッチしていると思います、如何でしょうか?

商品自体は安価なだけあって、造りはイマイチです。カーボン&クリアコートは綺麗に仕上げていますが、センター部のステイや上下を繋ぐ桟が無いので剛性不足。フィッティングもバンパーとの隙間が大きくて気になるし、左右のズレもあり。

でも、当分はこれで楽しみます。痛んできたら純正に戻せばいいし。その頃には代替すると思うし。というか、新車に乗りたい…(笑

9/25追記:フォトギャラリーはこちら

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation