• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

ロレックスに思うこと

ロレックスに思うこと私の妻は腕時計には全く興味が無いため、必要に応じて私が購入しています。これまで妻のために購入した腕時計は全部で5本。

(1)エルメスのクリッパー
(2)ブルガリのブルガリ・ブルガリ(偽物、詳細はこちら
(3)ロレックスのデイトジャスト
(4)(5)カシオのBaby-G 2本

写真は(3)のデイトジャストですが、これについて思うことあり。
少し前に、私が勤める会社の女性の内、4人中3人がロレックスの腕時計をしていました。しかも3人ともデイトジャストで、その内2人が18金イエローゴールド&ステンレスのコンビ仕様、更にその内1人はダイヤインデックス.。皆さん、お金持ち!

しかし何故、これほどまでにロレックスなのでしょうか?おそらく、時計ブランドなんて殆ど知らないような一般人でも知っている高級時計の代名詞がロレックスなのでしょう。これは昔からのロレックスのマーケット戦略が功を奏したとも言えます。高価にもかかわらず装着者が多いのは、男性にも当てはまる状況かと思います。

時計雑誌でロレックス特集を組むと、発行部数が飛躍的に伸びるそうで、書店のファッション雑誌コーナーには常時ロレックス本が並んおり、ますます購入され易くなる仕組み。こうなると無限連鎖で、ロレックス一人勝ち状態です。
一体、日本人の何人がロレックスを保有しているのか?腕時計の販売個数は確か公表されていないと思いますが、成人の5人に1人ぐらいは持っていそうですね。

しかし、ロレックスは100年以上続く由緒あるブランドの歴史があり、機械式時計の機構開発の先駆者です。こうした優れた特性が構築したブランドのステータス性を理解して購入した人は多くないと思います。おそらく半分ぐらいの人は、見栄が晴れるOne & Onlyの高級ブランドとして、皆と同じと言う無難な選択として、ロレックスを購入したのではないでしょうか。

な訳で、時計に詳しくない妻がもっとも喜ぶ腕時計は当然、ロレックス(笑)。数年前の某記念日にプレゼントしたのですが、未だに操作方法を理解してないんだよな・・・
Posted at 2008/01/12 09:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation