• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

SUPER GTにレガシィB4

SUPER GTにレガシィB4今さらの話題ですが、2009年のSUPER GTについて。

GT500クラスでは、去年のチャンピオンNISMO /MOTUL AUTECH GT-Rの本山/トレルイエが最終戦を残してポイントトップでしたが、最終戦は無念のリタイヤ。シリーズチャンピオンはLEXUS TEAM PETRONAS TOM'S SC430の脇坂/ロッテラーでした。

GT300クラスのチャンピオンはRACING PROJECT BANDOH/ウェッズスポーツ IS350の織戸/片岡。結局どちらも勝ったのはトヨタのレクサスです。新しいGT-Rの神話は、たった1年で終わってしまうのでしょうか?

最終の第9戦、ツインリンクもてぎで優勝したのはAUTOBACS RACING TEAM AGURI /ARTA NSXの伊沢/ファーマン(シリーズは2位)でしたが、NSXはレギュレーション適合等の問題で、今季限りで「引退」となるそうです。
現時点でホンダは、NSXの後継車両をまだ発表していません。市販が直前で中止された次期NSXを使うという噂はありますが、FRだとすると、S2000だったりして・・・

数年前まではGT300クラスで活躍していたインプレッサですが、最後の砦キャロッセ(クスコ)の撤退により今年はエントリーが無かったそうな。その代わりにスバルから登場したのが新型レガシィB4。

実はつい最近知ったのですが(汗

SUBARUのサイトSUPER GTのHPをこまめに見ていればチェック出来たのでしょうけど。グリルとヘッドライト形状で、それと分かりますね。
弟6戦で初登場しましたが、まだまだ完走が精一杯の状態。来年のシーズン開始までに仕上げて、活躍してほしいものです。

しかし、SUPER GTはハンデ等のレギュレーションが複雑でしかも毎年改定されるし、対応出来ないと特例とかで救済するいい加減さも頂けません。車両の性能を平準化して、僅差の争いを演出させる意図は理解出来ますが、もっと単純に楽しめる内容に出来ないのかな~、と呟く私でした。
Posted at 2009/12/17 15:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2345
67 89101112
131415 16 171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation