• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

運転が上手くなる三角マーク

運転が上手くなる三角マーク某雑誌に記載されていた国沢光弘氏の記事の受け売りですが・・・(汗)

最近のホンダ車には、フロントガラスの両端、視線よりやや上あたり、黒セラからはみ出したように小さな三角マークがあるのをご存知でしょうか。

これは実は「運転が上手くなるマーク」らしい。このマークを付けると、マーク無しのクルマよりライン取りが安定し、接触や脱輪が減り、狭い道の幅寄せも上手くなるとか。にわかに信じ難い話ですが、間もなくホンダから効果に関する論文が発表されるとのこと。

もちろんマークを知らなくても効果を得られるわけで、このマーク付きのクルマに乗っている人は、それだけで事故を起こす確率が低くなっているとしたら凄いことかも。

でも、簡単に真似できそうですね。車幅や他の条件によってマークの位置は微妙に変える必要があるのかな?そのあたりを確認したいし、そもそも何故運転が上手くなるのか論理的に教えてくれるのであれば、発表がちょっと楽しみです。

*写真は妻の社用車ホンダ・ライフを撮影しました
*2010/10/20追記:10/19の読売新聞ニュースに記事が出ていました→こちら
Posted at 2010/10/10 23:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ Others | クルマ

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation