• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

コーヒー牛乳

コーヒー牛乳コンビニの棚に置かれていたレトロなデザインの容器。思わず衝動買いしてしまいました。でも味は今風だったかも。

子供の頃はこの他に牛乳ビン入りの飲み物として、いちご牛乳、フルーツ牛乳、りんごジュースなどが牛乳屋さんや駅のキヨスクで売っていて、クラブ活動帰りに良く飲んだものです。

銭湯の風呂上りにコーヒー牛乳の一気飲みも定番でしたね(遠い目…
Posted at 2011/07/31 23:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年07月31日 イイね!

新型SLKを実車確認

新型SLKを実車確認新型SLK(R172)の展示車両を見に、弟と芝浦の某ディーラーに行ってきました。既に注文済みの弟も、実車を確認するのは初めてとのこと(笑

第一印象は、やはり大きなグリルが特徴的なこと。スラントしていない絶壁的なフロントグリルの佇まいは賛否半ばすると思いますが、これが現在のメルセデスフェイス。メーカーとしても最新のアイデンティティとして押し通していくのでしょう。

全体的なエクステリアはロングノーズ・ショートデッキな古典的スポーツカーのスタイルですが、ルーフがクローズド状態でのリアフェンダーの盛り上がりが美しい。素直に、「カッコイイ」と思わせるルックスです。でも裏を返せば、先代モデル(R171)のような尖った特徴が無いとも言えるかも。

なんて評論家じみた解説はこのくらいにしつつ、内装も含め、やはり高い価格に見合う出来の良さであり、最新モデルらしく最新装備を積極的に盛り込んでいることを認識した次第です…

実際に2Lターボの試乗車を運転した弟の感想は、「普通かな~」でした。ターボのためか低速トルクに力不足を感じたようで、現在の愛車であるワーゲン・イオスの方が、力強い走りをするように感じたようです。その差は僅かのようですが。

尚、フォトギャラリーに写真をUPしましたので、お暇な方はどうぞ⇒こちら
Posted at 2011/07/31 23:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK | クルマ

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation