• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ@Mitakaのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

謎の浮遊物体!?

謎の浮遊物体!?もう一ヶ月ほど前の話です。

首都高4号線下りを走行中、見上げた雲が何やら凄い迫力で、これは写真に収めなければならないという強い衝動にかられ、携帯で撮影したのですが。

その写真に妙なモノが写っているんですよ。空中に浮く黒い物体。

「何だこれ??」

肉眼では何も見えなかったので、携帯カメラのレンズに付着したゴミなのか?それにしては、その1分後ぐらいに撮影した写真では小さくなっているので(下記写真中の右下部分)ゴミとは考えにくい。と言うか、移動したのか?


勿論自分じゃ何の加工もしてません、そんなヒマもありません。

これは一体何なのでしょうか??
太陽そのものが黒く写っている??

個人的にはその形状から、逆光の中を漂う妖怪、一反木綿(いったんもめん)のシルエットだと考えていますが…(笑)
Posted at 2012/08/26 12:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | その他
2012年08月26日 イイね!

R2が キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

R2が キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!お盆休みでは都心から脱出した人が多かったようで、お陰様で限りなく空いている道で快適な配送業務を実施させて頂いた貧乏暇なしオヤジな私です(汗)。

まあ快適なのは道路状況だけで、連日の猛暑は外で仕事をする者にとっては辛い。水分は怠らず補給していますが、忙しい時は午前と午後それぞれ30件ほど配達しますので、車内のエアコンを浴びれる時間はほんの短時間。

結果的に常時汗をかきながらの業務で、日焼けもかなりする、まるで熱中症になってくれと言わんばかりのヘビーな業務です。冗談抜きに秋の訪れが恋しい今日この頃…


さて、以前さりげなく書いていたのですが、FJ家に一台クルマが増えました。

それはスバルの軽自動車、R2。

妻の実家のクルマなのですが、諸般の事情で利用されなくなり、引き取り手を捜していたため無料で譲ってもらいました。主なユーザーは次男になる予定。次男的にレガシィの大きさは持て余し気味で幾つも傷を付けてくれたので、改めて軽自動車から運転の練習をし直しさせることにしました。

登録は平成18年なので既に6年落ちですが、走行距離がたったの8千Km。外装はそれなりに小傷がありますが、内装は未だに新車レベル。ナビのテレビがアナログというオチはありますが。

自宅のカースペースには既に私の仕事車サンバーと妻の社用車ライフが縦に2台入っていますが、そこに無理やりR2を押し込み、縦に3台の駐車状況。一番奥のクルマを出す際の入れ替え作業は超面倒です…(汗)。

それでもおそらくR2は普段の足で重宝するでしょうから、実家に置いてあるレガシィがますます疎遠になりそうです。
Posted at 2012/08/26 12:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | クルマ

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation