• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

交換完了

交換完了
ラパンのガラスですが、飛び石攻撃を喰らって数箇所に割れが入ったため、保険で交換しました。 クールベールになりました。 ちなみに、RCのチームリーダーのスタンドまで灯油を買いに行った時に撮影したので、くっきりと看板が映り込んでいるのはご愛嬌(笑) 寒い時期なので、効果は分かりません(って言うかきっと ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 22:10:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年02月15日 イイね!

職人技

職人技
RCの師匠に製作を依頼していたものです。 RCやっている人には分かると思いますが、リアのリジットアクスルです。 この両側にジョイントカップというもの(ネジが入る場所だけはロック出来るように平坦にカットしてあります)が入って、そこに繋いでいるシャフトを介して左右のタイヤが直結した状態で駆動するアイテ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 22:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2011年02月15日 イイね!

音は大事な要素ですね

と言っても、とてもじゃないけど手が出ないレクサスのLFAのことです。 3,750万円くらいと言われる価格にも関らず日本国内割り当て分はあっさりと完売したってのが凄いですよね。 外見は賛否あるでしょうが、僕はこの手のデザインはアリだと思ってます。 ていうか、音がいいので全てかっこよく見える。 ヤマハ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 20:21:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

・・・イイ

最近はやたらとRCやってます。 まぁインチキ裏管理人なので(笑)、率先して?走らせないと・・・ (昨晩はかなりの寒さだったにも関わらず、10人くらいのお客さんが遊びに来てくれました。まぁ常連さんですが・・・) 今日は帰り際にEXPドライバーさんがやって来られて、アンプとプロポの設定をしてもらいまし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 22:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2011年02月12日 イイね!

錆と凹み

錆と凹み
先日のことですが、職場の駐車場でバックしたら後ろにあった雪の塊にぶつかってしまい、リアゲートが凹んでしまいました。 その修理の相談も兼ねて、いつもの塗装屋さんに行ったところ、内装を剥がして後ろから押したら復活(^-^)/ 少し痕は残りましたが、ほぼ元通りになってラッキー。 ゲートはそれで良かったの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 11:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2011年02月09日 イイね!

ステッカーによるプレッシャー

ステッカーによるプレッシャー
来月に大会を控え、黙々と練習してますが、ボディにとあるステッカーを貼りました。 ボンネットにあるこの名前。 そうです。僕がRの面倒を見てもらっている主治医さんのお店のステッカー。 思い切り実車用ですが、贅沢にもRCのボディに貼ってしまいました。 これで速さは当社比3倍のハズですが、さてどうなること ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 23:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2011年02月08日 イイね!

さらに巨大化

さらに巨大化
仕事帰りの山陰道でウィンカー出さずに車線変更を繰り返していた某ト◯タの車にキレ気味だったしろっこです。 雨の中危険極まりない行為はやめましょう。 車間を開けていて良かった。 で、我が家で昨年から飼育を始めたベルツノガエルですが、さらに大きくなりました。 今日もホッパーマウスを1匹食べてこんな感じに ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 23:55:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | カエル | ペット
2011年02月06日 イイね!

追加手順で

追加手順で
昨日upsしたアルマイト剥離ですが、今日もRCの練習後にやってしまいました。 サスマウントの剥離です。 ちょうど、手配しておいたアルミのCハブも宅配で来たので一緒に剥離。 最初にきちんと脱脂をしてから剥離剤へドボン。 綺麗に剥離されました。 その後に、スマット(剥離した時に発生する黒ずみのようなも ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 23:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2011年02月05日 イイね!

アルマイト剥離

別にショックではありません。 意図的にやったので・・・ RCのパーツなんですが、僕のCE-RXは、ほぼシルバーアルマイトで統一されています。 ほぼって言うのは、足回りを純正ではなく、タミヤのものに交換してあるため、タミヤではアルマイトの色は基本的にブルーなので、それを使っている箇所についてはどうし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 12:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2011年02月02日 イイね!

こんなのばっかorz

つい先日のことですが、山陰道で僕が後ろについた車が左に寄って譲ってくれたので、前に出るといきなりハイビーム攻撃を食らいました。 何のつもりか分かりませんが、当分の間、その状態で後ろを走行されてかなり迷惑だった。 僕のラパン号HIDが眩しかったのかなぁ? でも車検対応なんですけど・・・ それよりさら ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 22:38:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 運転マナー | クルマ

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 234 5
67 8 91011 12
1314 1516171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation