• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっこのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

水燈路

昨晩、家族で水燈路に行ってきました。
すっかり松江の秋の風物詩として定着した感のあるイベントで多くの人が出かけておられました。
3連休の初日ということで、観光客の方もいらっしゃったと思います。
松江城の周辺に置かれた燈で幻想的な光景が見られます。
期間中は夜間の堀川遊覧船の運行や、郷土館の開放などこの時期限定のイベントも盛りだくさんです。
今月末までの毎日開催(でも、燈が置かれるのは週末のみです)
奇麗な景色なので、腕に覚えのあるカメラマンの方は是非!!
(別に僕はイベントスタッフではありませんよ)





Posted at 2013/10/13 12:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年07月19日 イイね!

嫁の希望で買い替えです。

嫁の希望で買い替えです。新婚時代から使っている洗濯機が遂に壊れました。
9年持てばまぁよしとしましょう。
で、仕方なく洗濯機を買い換えました。
最近主婦の間で流行?しているドラム式って奴です。
嫁がこれがいいと言ったので、購入したのですが恐ろしく高いんですね。
もうびっくりです。
カム+交換工賃くらいは飛んでいくのには参りました。
これで10年は持ってくれないと困ります。
ただ、今まで乾燥機+洗濯機でスペースをとっていたのが、洗濯機のみで全てやってくれるので広くなったのは嬉しいことです。
Posted at 2009/07/19 18:12:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2009年05月14日 イイね!

メチャ低い

メチャ低い超絶に低い作業車です。
写っているのは仕事の同僚。
600Lのタンクを装備しており、もちろん4WDでしかも4WS。
何をする車かと言うと、果樹園で農薬の散布をするための機械で、木の枝の下から噴霧するためにこんなに低くなってる訳です。
後ろの方にたくさんの噴霧ノズルがあり、扇形に散布します。
結構珍しいかなぁと・・・

話は変わりますが、Rをマリポーサに預けてきました。
帰りはIさんに送ってもらい、色んな話をしながら楽しい時間が過ごせました。
Posted at 2009/05/14 22:03:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月11日 イイね!

黄泉比良坂

黄泉比良坂この世とあの世の境と言われている黄泉比良坂に行ってきました。
人口は少ない島根県ですが(笑)、神話の故郷に相応しく神社や史跡は結構あります。
で、以前から行ってみたいと思っていて、3時過ぎに自宅を出発しましたが、迷いに迷って着いたのは5時前でした。
住宅地(と呼べるほど軒数ありませんが)を抜けて池を見ながら登っていくと駐車場があり、画像の案内板があります。
その横の道から小さな池を見ながら進んでいくと入り口に石で出来た門や、石碑などがあります。
静かなところでかなり独特な雰囲気を醸し出しています。
長男を連れて行ったのですが、少し怖がってました。
不思議なことに、この画像を含めて写真を何枚かiphoneで撮影したのですが、縦で撮影したのに帰宅してPCで開いてみると全て横になってました。
何故でしょうか?
画像はPCを使って縦に戻しました。
Posted at 2008/10/11 18:46:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2008年06月17日 イイね!

意外な事実

嫁の実家は商売をしてるのですが、松本若菜さん(知ってるかなぁ?)のお父さんがよくいらっしゃるみたいです。
かなりびっくりしました。
松本さんと言えば、around40に出演中ですが、僕の中では仮面ライダー電王の愛理役のイメージが強いです。
綺麗でした。
これからは松本若菜さんを全力で(笑)応援します。
Posted at 2008/06/17 22:50:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation