• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

クルマ復活

クルマ復活 8月18日にスロットル故障で修理に出ていたGRBが復活です。
当初の予定だったバンパー交換も一緒に行っているので、少々時間がかかっていました。






因みに交換前の純正時はこんな感じでした。

だいぶ見た目がかわりました。
純正の時に貼っていた"STI"(チェリーレッド)のステッカーと"STI performance"(白)のステッカーも近いうちに貼る予定です。
他には、スロットル調整の為に外されたであろうスロットルコントローラーの復旧もせにゃならん

久しぶりに自車に乗って一番初めに思ったこと
クラッチがクソ重えぇ
代車の軽トラに慣れてしまっていたおかげで、GRBでのクラッチの踏み方を忘れてしまったみたい
しょっちゅう乗っていればおいおい慣れていくだろう
これで、全車両が手元に復帰

もう壊れることは無いだろう...たぶん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/05 20:17:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

この記事へのコメント

2017年9月6日 8:06
復活オメデト!!

バイクも車もきれいになって
これからのシーズン
ドライブ、ツーリングに
忙しくなりそうですね( ´艸`)
コメントへの返答
2017年9月9日 23:18
クルマが戻ってきました。

やっと買い物や遠出を気がねなく行えます。
2017年9月7日 22:15
グリルはカラーリングしたのですか?^ - ^自分はブラックの方がスポーティな感じがしましたσ^_^;
定番のSTIのステッカーは安定ですね^ ^
コメントへの返答
2017年9月9日 23:28
純正は、バンパーとグリルが別体式だったらしくツートンカラでした。
今回は一体式だったので、塗装が青一色になっています。
ムリ言ったら塗り分けをやって貰えたかもしれないですけど...
ステッカーはその内復旧します。

プロフィール

「タイヤの慣らし http://cvw.jp/b/1316382/47690450/
何シテル?   05/01 13:07
慢性金欠病です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
連休に何とか間に合いました。 先ずは、慣れなきゃアカンのう
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。 少しずつ弄って行こうと思います。 *みんカラで ...
輸入車その他 リドレー ノア_SL 輸入車その他 リドレー ノア_SL
落車して壊さない様気を付けないとな ・フレーム     RIDLEY ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
XTC ADVANCED 27.5 4完成車 変更パーツ ・コンポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation