• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

奥多野へ

奥多野へ 多野方面へドライブに行ってきました。

行きは美里→本庄→藤岡→神流→上野村とR462で
紅葉はもう終盤でしたね。
「路面凍結」の電光掲示板に焦りながら登って来ました(^^;
今日は気温が高かったのですっかり溶けちゃってましたが。


本日の目的地は写真の峠のうどん屋 藤屋です!
11:30~ということで9時過ぎにアパートを出たのですが、予約客が居たようで売り切れ寸前に滑り込みセーフ!
私が最後の客でした(^^;
バイク客が多いんですね、やっぱ。
30食程度しか準備してないみたいなので予約して行った方が良さそうです。

うどんの味はというと超極太麺の田舎うどん?と言ったら良いかな?
味といい、店の雰囲気といい何だか懐かしい感じです。

帰りは途中R299に折れて秩父、長瀞経由で帰ってきました。
埼玉と群馬の峠ってそれ程走ったことがあるわけじゃないのですが、
やっぱり昼間は走りづらいですね。
交通量が少なくない割りに道が狭い!そしてチャリ多し。
定峰周辺もそうですけど早朝とかに走った方が快適かも?


車の方は先週あたりから出てるブレーキング時のジャダーがまだあります。
ローターの振れのような感じですけど、
ロアコンブッシュのヘタりでもこんな感じになるのかな?

5500以降のノッキングも相変わらずでした。
ROM書き換えようとしたら通信エラーで書き換え出来ず!
ケーブル死んだか?もしくはフラッシュ書き換え上限?
なんだか、最近調子よろしくないなぁ。
鈴鹿このまま行っちゃっていいだろうか?(^^;
 
 
ブログ一覧 | 飲み食い | 日記
Posted at 2009/11/07 15:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 16:51
中々面白そうな道路ですね。そちらでも紅葉は終盤ですか、もう冬は近いですね。

うどん食べれたのはいいですが、車大丈夫ですか?
ブレーキジャダーにノッキングで遠征してサーキットって恐い気もしますが...(^^;
コメントへの返答
2009年11月7日 17:53
日本の峠はこの車には合ってないということを毎度痛感します(泣)
R299の秩父~飯能間は結構ハイスピードで楽しいのですが。

車はとりあえず通信ケーブルはハンダ不良でしたのでノッキングの原因がわからなければ添加剤と燃料増量で乗り切ります。
ジャダーはブッシュじゃなかったら当面お預けになりそうです。
ローター高くて…
2009年11月7日 17:16
土坂峠とかってところですか?私も是非一度行ってみたいところの一つです。

うどんは、ボリュームが凄くてなかなか食べきれないと聴きますが…
コメントへの返答
2009年11月7日 17:52
塩ノ沢峠の旧道らしいです。
ちょっと先に国民宿舎がありますね。
この旧道も落ち葉だらけで中々の酷道っぷりです。

うどんは食べてる時は楽勝だったんですが後からキテます。
今日は晩御飯食べられないかも?
2009年11月7日 22:20
こんばんは~。
こちらへのコメントは初めてになりますね。

ブレーキのジャダーですか?? 嬉しい事じゃないですよね・・・ローター研磨程度で治れば嬉しいですが・・・ それよりもノッキングの方が怖いですね!! 個体によってはプラグが焼け焼けの場合もあるらしいですから、鈴鹿(サーキットですか??)で負荷掛ける前に、一度チェックした方が良いかもですよ~。。。 (自分のは純正6番でさきっちょ溶け溶け真っ白けでした・・・理由は解りません。今は7番です。)
コメントへの返答
2009年11月7日 22:33
ども、こんばんは!

ジャダーはローターじゃないような気もしてます。
というのも先日のエビス直後には発生していないんですよね。
タイヤを均すべくR1Rを街乗りで履いてから出てるのでもしかしてハイグリップでブッシュ類に負担増えたかな?
とか考えてます。
リフト上げて要確認です。

ノッキングに関しては7番使っても全部真っ白なので燃料が来てないようです。
先日のブログでも書きましたが、センサー類が怪しそうです。
2009年11月7日 23:49
楽しそうだなぁ、BMWでドライブ。
うどんと言えば、明日はお休みです。
どうも子供達と手打ちうどんに挑戦する約束をしているらしく、お父さんとしては大変です。
にもかかわらず、現在仕事にてトラブル発生中。
今夜は暫く帰れそうにありませぬ。

ジャダーは心配ですな、当然ダメですよ。
そのままサーキットなんて行っちゃ。

コメントへの返答
2009年11月8日 0:28
是非子供達と踏み踏みしてウドン作っちゃってください。
今からマスターさせれば10年後は食っていけるようになるかもしれません!

ジャダーは鈴鹿前のフルード交換の時にでも見てもらおうと思います。
2009年11月8日 12:20
コメントしたつもりが、できて無かったです?w

ドライブ出来る車が羨ましくてたまらないです。
快適で速いとかずるいw

ノッキング、前乗せてもらったとき気付きませんでした(ノД`)
コメントへの返答
2009年11月8日 15:06
快適で速い?
だから速くないんだってば。
鈴鹿道中で乗ってみるとよろし。

そういやこないだはノッキング出てませんでした。
なんでだろ?
○速全開だったのにw

プロフィール

「私も一応4DSFで登録しました」
何シテル?   08/01 21:44
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation