• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

ザ・王

ザ・王 行って来ました~。
極寒ではあったのですが、天候は晴天!
山頂まで見える日なんてそんなにないですからね!

車載ならぬ板載カメラは吸着せず失敗!
手持ちは振動がひどくて気持ち悪すぎです・・・

今回、終日気温が低かったので雪質はバッチリでした。
雪道楽しそうだったなぁ~。ペンション村周辺ではドリドリしてた人も居た模様。
次はマイカーで参戦か!?


翌日は東北道が那須~泉間通行止めのため下道で帰宅・・・
夜半過ぎ?Aぽんショップに黒い三連星一味でジェットストリームアタックを試みるも不在で不発(^^;
 
参加された皆様、お疲れ様でした!
私だけ一切運転無しでゴメンナサイ、ありがとう御座いました。
 
来週は猪苗代!再来週は富士!
準備しないとな~
 
 
ブログ一覧 | Ski Suki! | 日記
Posted at 2010/02/07 13:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車から10年
THE TALLさん

来年の手帳を買った。2026 高橋 ...
別手蘭太郎さん

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 13:45
お疲れ様でした。
無事に帰宅できたようで良かったです。

100パーセントの雪の天気予報でしたが終わり間際まで天気が持ってくれたのは良かったですね。
私の日頃の行いの良さが証明された感じでしょうか?w

ps
次回逆ナン?された際は素早い救助行動をお願いしますw

コメントへの返答
2010年2月7日 20:47
お疲れ様でした。
道中一度も運転しないというのはやはり疲労度にかなり影響あるようです。
今日も普通に起床してます。

そうですね、象さんの日ごろの行いの賜物ですよね!
だって、快晴じゃなかったら逆ナンだってありませんでしたしね!w

次回はHD動画でネタを逃しませんw
2010年2月7日 14:49
お疲れ様でした!
無事帰宅して、先ほど起きましたw
いつかマイカーを出したい気はするものの、腐るのが怖いですね^^;
次回は杜の都からゲストを招待して山田うどんツアー!
コメントへの返答
2010年2月7日 20:49
お疲れ様でした~。
遅くまでダラダラお付き合い頂きありがとうございました。

やっぱり次回はレンタカーで乗り回し!?
4WDなセダンタイプを借りましょうw

山田うどんの検証は後日またw
環七ツアーもやりたいですね! 
2010年2月7日 16:31
結構遠くまで行かれたのですね。
蔵王は私も何度か行ったことあります!
E46では行ったことないので今度E46で行きたいです。。

スキーですか~?スノボですか~?
コメントへの返答
2010年2月7日 20:51
埼玉からだとかなり遠かったです。
おまけに帰りはオール下道ですからね。
4号線も使えなかったのは痛い・・・

私も次回は自分の車で行ってみたいです。
重い車でドリったら止まらないかもしれませんが(^^;

私はずっとスキーオンリーなんです。
スノースクートに興味津々なんですが、危ないですよね。
2010年2月7日 17:38
あらま!いらっしゃったんですか(,,゚∀゚)

連絡いただければすぐ行ったのに!
コメントへの返答
2010年2月7日 20:53
全員疲労困憊のため呼び出す程の元気はございませんでした。

プリが止まってない時点で店にも寄らずに帰ろうとしてたしね(^^; 


 
2010年2月7日 21:09
お疲れ様でした~!
グダグダでちょっと段取りイマイチでご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。
帰りは天候に掻き回されて死にそうになりましたが無事帰れて良かったです(笑)
隣の新潟では雪がエライ事になっていたようですね~。
コメントへの返答
2010年2月7日 21:25
お疲れ様でした~。

こちらこそ道中全部運転してもらって申し訳ありませんでした。

上越は東北道の惨事よりも悲惨だったみたいですね。
東北道も十分酷かったですが(汗)
2010年2月7日 22:43
やっぱり北に行けば行くほど雪質は良さそうですよね~~~!!!
自分は・・・めんどくさがりなので、いっつもハンターマウンテンばかりで・・・(笑)

次の週末、ハンターに出没して今季最後になりそうです。。。。
コメントへの返答
2010年2月7日 22:48
今回は完璧なパウダースノーでした。
やはり気温の低さは重要ですね!
雫石も行ってみたくなってきました。

私も来週頭の猪苗代で今シーズンは最後になりそうです。
 

プロフィール

「@K1RZ 窓用エアコンを荷台に付けてる軽トラ居ましたよ!w」
何シテル?   07/23 17:53
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789 10 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation