• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月05日

NEXEN N8000装着!

NEXEN N8000装着! タイヤを履き替えました。
今回購入したのはネクセンのN8000です。

サイズはフロントが225/40ZR18 92Y
リアが235/40ZR18 95Yです。
ちょっとリア外径が大きめですが、
最近お気に入りの組み合わせです。

フェデラルの595RS-Rはサーキットグリップは殆ど最強レベルでまったく不満無いのですが、
やはり街乗りを考慮するともうちょっとコンフォート寄りなタイヤが欲しく…
タイヤ自体の抵抗がデカくて燃費も悪いし、
リアが2部山残でブローしてるっぽい音出てきたので前後とも入れ替えちゃいました。

さっそく250km程走りましたが想像以上にいいタイヤです。
見た目がパイロットスポーツっぽいですが、走った感じもミシュランっぽいです。
とにかく良く「転がる」、そして「丸い」、更に「軽い」。

ちなみに最重部類の595RS-Rは7部山で11kg超、N8000は新品で9.7kg程。
新品比較だと2kg近く差があります。
なので走り出しの瞬間からかなり軽い!

やっぱりバネ下の軽量化は効果絶大ですね。
ヒラヒラ動くので走ってもなかなか楽しいです。
駆け抜けて歓べるタイヤなのでBMWにも中々合ってると思います。

そして意外にもタイヤバランスいいです。
アジアンだと大抵ウェイトたっぷり必要なんですが、
全体的にウェイトは少なめなので精度も良さそうです。

分類としてはハイパフォーマンスタイヤなのですが、
グリップレベルは並、静粛性も乗り心地も並です。
パイロットスポーツの7割程度の性能でちょっとゴムが硬め。
と事前に意識して買えば不満は出ないかな?価格は1/3ですし(^^;


P.S.
このタイヤはエクストラロード規格なので空気圧は高めです。
その割に空気圧を高めにすると急に不安定な挙動になるのが欠点…

 


ブログ一覧 | BMW 330i(E46) | 日記
Posted at 2011/04/05 21:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

もも狩り
アコさん

この記事へのコメント

2011年4月5日 22:06
おぉ~、アジアン続きますね~~♪ アルファードのタイヤが終わっているので何か手頃なのが欲しいと思っていたので、良い参考になります!!!

とは言え、RS-Rもそうですが、ある程度の断りを持っての購入が無難そうですね。
でもでも、普通に街乗りだけであれば値段や普段の走行スピードを考えれば必要十分条件を兼ね備えているんでしょうね!!!
コメントへの返答
2011年4月5日 23:44
RS-Rはある程度「覚悟」を持って買う必要がありますが、これは平気ですよ。

辛めで書いてますけど、比較対象はRS-RとかPS2ですから結構レベル高いと思います。
あとは減ってきた時にどんな感じになるかですね。

丸いタイヤが作れるメーカーってことで期待してます。
次も買ってしまいそうな機も?
2011年4月5日 23:04
さっそく250km/hでブローしないか
ZR規格の検査~(笑
コメントへの返答
2011年4月5日 23:48
250km/hは試してませんが国産メーター振り切る程度なら全然問題無いですね。
むしろ国産のミドルクラスより良い感じです。
高速域での振動の少なさもミシュランっぽくてポイント高いです。

ZRは270km/h超なのでクルマもドライバーも限界!(笑)
2011年4月6日 7:00
つい何年か前まではこのメーカーは韓国の中では最低で誰も見向きもしないメーカーだったみたいで、純正採用されている例がほとんど無かったメーカーなんですよね。

タイヤの性能もしかりで・・・
ただ最近はそれなりに性能も良くなっているようですね。
自分もこの上の9000を買おうか迷ってますが・・・
コメントへの返答
2011年4月6日 7:26
育ててくれる自動車メーカーが出てくれば更に良くなりそうな気がします。
韓国勢はKIAにしろここにしろ急に伸びるから油断出来ないですね。
日本勢が危うい…

NEXENのラインナップは数字の秩序が良くわからないのが欠点と言えば欠点?
2011年4月8日 15:52
アジアン来ましたねw
価格にはすごい心揺さぶられるとことはありますね!
いままで国産一択でしたが考えを改めるときが来たかなーと思いながらもまだ国産使ってますw

最近あちらの製品も良く出来てますからねぇ。
ヒュンダイジェネシスなんか殆どポストシルビアとしては十分なクオリティですし。
三菱のエンブレムなんかつけて売れば、ポストシルビアは堅いんじゃないかと思うんですけどねぇ…
コメントへの返答
2011年4月8日 18:17
これ北米の値段を考えると国内価格がかなり安いです。
海外は国産タイヤも安いですから比較すると思ったほど価格差が無い実際…

韓国勢と同じようなパイを奪い合う国産勢はホント危ないと思いますよ。
韓国に負ける訳が無いなんて思ってるのは外出たこと無い日本人だけです
独自性が出せないと確実にやられます。

プロフィール

「日米関税対策でアメリカ製のMobil1とペンズオイルを輸入しようw」
何シテル?   08/14 19:03
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation