• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月05日

優越感

優越感 東北道と言えど週末の夕方となれば渋滞はするのね。
これは上り佐野藤岡付近です。

実家から熊谷まで3時間も掛かったので、
二度とこの時間帯は通らないと思いますが、
それにしてもETCは良い。楽チン楽チン。
オマケにこの時間帯は通勤割引で半額ですし。
専用出口ゲートもっと増やして欲しいぞJH。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/06/05 20:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

スバルな1日
のにわさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2005年6月5日 21:41
こんばんは~。

ETC楽チンですよね!
割引もあるようだし。
でも私のよく使う京滋バイパスは通常の高速ではなく、割引が半減らしいですが...(悲)
コメントへの返答
2005年6月5日 21:50
道路公団も沢山ありますし、なかなか面倒です。
半額サービス、マイレージサービス、先払いサービス
サービス内容が似通っていて非常にわかりにくい!

しかも登録出来るカードが1台1枚だったりするので
2台付けててカード1枚だと片方しかサービス適用
されないんですよね。なんとかして欲しい。
2005年6月6日 9:47
ETCと一般の共有ゲートが納得のいかないわたしゃです。
コメントへの返答
2005年6月6日 9:52
確かにちっこいランプとかだと共通だったりしますよね。
上り側寄りと下り側寄りで2つ作って欲しいです。
真ん中にあったりすると上りと下りの車が交差して危ないですし。

プロフィール

「最新SDSも同じでした。アルキルベンゼンって清浄材だと思うけどTMオイルに清浄材?しかも20%も??」
何シテル?   09/05 14:49
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation