• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

仙台HR走行終了

仙台HR走行終了 3ヶ月ぶりの仙台ハイランド開放デーに行って来ました。
32でのエントリーは今回が初めてですね。
タイヤもレグノ+dBユーロと高級路線を狙ってみました。




撮影otm氏

で、結果はと言うと周囲の予想通り散々たる結果でした。
百歩譲ってレグノは良いとしても前評判で期待大だったdBユーロは全くグリップしませんでした。
抜けきってるニスモサスもボヨンボヨンで…
それにしてもリアグリップ無さ過ぎです。アンダーが出るコーナーは一つも無し!
HICASの効果もあって進入から流し放題でした。

1ヒート目は無我夢中で振り回し最後は大スピンで敢え無く終了。
2ヒート目は1コーナーとヘアピン以外は3速固定でなんとか2:20.351を出したもののやはりプリメーラのベストタイムには敵わず。

いい加減動きにも慣れてきたので次回はマジメにタイム出しに行きます。
とりあえず16インチでネオバかRT615入れて、いつもの店の車高調で決まりですね。

車載は明日にでも。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/09/23 21:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年9月23日 23:02
お疲れ様でした。
今日は想定外のお休みでしたが昨日連休前の出荷で激務の残業になり
起きれずアポ無しの応援?にすらいけませんでした、すいませんです。

色々問題点も見つかり(分かっていた?)次回は改善して
本腰のアタックですね。
当然プリとのダブルエントリーですよね?もっかninoさんとの
再戦を目標に復活えの取り組みしてる私の希望を裏切りませんよね?
(笑)
ダブルエントリーに夜は反省会?ですから色んな面でかなりの消耗が予想されます。

体力とお金とアルコールに強い内臓をきっちり仕上げていてくださいね
(爆)
コメントへの返答
2006年9月24日 9:28
醜態さらすだけなので見に来なくて正解かも?
こんなタイムでも直線はメーター振り切ってます。
一緒に走ってる人にはさぞ迷惑なヤツだったことでしょう(^^;

ダブルエントリーしたいです。(ホントに)
2台載る積載なんて調達できないし、次回までにアッシーを探しておくか・・・

お酒は大丈夫ですが国○町デビューは無理です。
田舎者にはあの街は危険すぎます!
金曜日もスルーしてきました。
2006年9月24日 0:03
天気は問題なかったようですね。
よく見たら「#32」じゃないですか♪
コメントへの返答
2006年9月24日 9:12
希望ゼッケンを貰いました♪
ホントはたまたまですけどね.
速かったらカッコ良かったんですけどね.
2006年9月24日 12:40
走行お疲れ様でした。
うちのはもう少しまともにクラス分けしてもらいたかったなと思いました。1クラスは101スプリンターがいたのでこっちと一緒にしてもらいたかったです。
足回りも疲れていて、シャキシャキ感が薄れているような感じなので、車高調でも欲しいですね。
次回はビギナーにします。(^^;
コメントへの返答
2006年9月24日 19:47
お疲れ様でした。
確かに今回のクラス1,2は意味不明な分け方でしたね。
タイム別で分けてもらえるとラクなんですけどね。

車高調とデフ行きますか!
世界観変わると思いますきっと。
2006年9月24日 22:42
遠征お疲れ様です。
…ん~ラグジータイヤがもったいない(^^;
コメントへの返答
2006年9月24日 23:07
ブロックは前後ともちぎれてしまいました…
おかげでタイヤノイズは壮大です。
折角の高級タイヤも1回走行で本来の性能は何も残ってません。
と言うわけで高級タイヤでの走行はお奨め致しません。
どうしても走るならレグノを推奨いたします(^^;
2006年9月25日 8:19
32なかなかタイム出ないみたいですね。
早く超高級タイヤを調達しないといけませんね。
私は最近サーキットご無沙汰で欲求不満ですが来月あたりエビスかしのいに行きたいと思います。
コメントへの返答
2006年9月25日 8:48
さっさと食うタイヤを履けば良いんですけどね。
結果が出せる組み合わせは知ってるのに色々試してみたくて…
次回は万全の体制で挑みます。2:15.0狙い!

10月9日にエビス東走行予定ですがどおですか?
耐久前の最終調整なのでそれ程走る予定ではないですが。
2006年9月25日 12:41
いや~すっかり乗り遅れてしまった。なんにしても、お疲れ様でした。GTRの直線番長ぶりは素晴らしかったです。ホントに速かった。でも、見えないところで苦労していたようで、まさかアナタから「無我夢中」って言葉を聞けるとは思っていなかった、笑ってしまいましたよ。やる事はわかってるんだから、GTRなんかとっととモノにしちゃって下さいな。
コメントへの返答
2006年9月25日 13:06
お疲れ様でした。
当面はいつもの"見た目ノーマル"で行きます。
どこかでタガが外れるとプリみたいになりますが・・・

今回の走行はタイム的にはイマイチでしたが、手応えはあったと思ってます。
32だってまだまだ走れることを次回証明しましょう!
(たぶん事前申告タイムの2秒落ち)
2006年9月26日 1:19
やっぱり高級なタイヤは普段走りの時だけのようですね。やはりヨコハマは・・・ R32のドリフト走行が見たかったです。

自分も行きたかったです。
コメントへの返答
2006年9月26日 7:43
またヨコハマの株は下がってしまいました。
結構高いタイヤなのになぁ…

来年は行きましょう!
それまでに速くしておきます。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation