• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

エビススーパー耐久 2007年度スケジュール

珍しくブログ連投です。

さて、エビス耐久の来年度のスケジュール(暫定)が発表されました。

4/21  6時間耐久
6/2,3 24時間耐久
8/18  12時間耐久
11/23  6時間耐久

困ったことに6時間耐久が2戦に増えたようです。
しかも10月の6時間は11月に変更のようで。
11月のエビスは極寒だろうな…

むー、どっちに参戦するべか。


ところでエビスさんR3のリザルトまだぁ~
ブログ一覧 | エビススーパー耐久 | 日記
Posted at 2006/12/07 13:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年12月7日 15:31
6時間は結構人気なんでしょうね?
当たり前の事を当たり前にやれば商売上手くいく訳で、オーナーさん(支配人だっけ?)はさぞ立派な方なんだと思います。
・・・と、アナタの連投ブログ見て感じました。
ヒマなの?今日は。
コメントへの返答
2006年12月7日 15:51
6時間は参加台数は多いですからね。
参加費が9時間も一緒だからスタッフも働き損でしょうから。

今日?暇と言えば暇かも?
2006年12月7日 23:04
現実的には、今年と同じ10月がベストかな。ただ、12時間も面白そうだね。静岡の友人とは対戦してみたいんでしょ?12時間くらいならつきあいますぜ。でも。その前にドライバー&メカニックの増員は不可欠だろうけどね。
コメントへの返答
2006年12月7日 23:15
12時間?
真夏じゃなきゃ喜んでやるけどさぁ。
今年だって見学だけでヘロヘロだもん。

6時間が程良くて健康的。
他の耐久なんて普通3時間だしね。
2006年12月8日 21:57
11月ならまだOKでしょう^^;
防寒対策は必要ですが紅葉見ながら耐久やるなんておつなもんですよ。
ドライバーは見とれてコースアウトしないよう注意が必要ですね^^;
コメントへの返答
2006年12月9日 12:40
灼熱の熊谷市で育ってしまったワタシには極寒の二本松なんて…
走ってるドライバーが一番天国だったりして?

プロフィール

「@Koizumi 直営同士の合併なんですかね?」
何シテル?   08/05 19:01
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation