• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

3000km

プジョーが納車後3000km超えました。
年末の納車だったのでかなりのハイペース。


燃費は12km/L程度(サーキット含む)とまずまず。
普段乗りで12~13km/L、遠乗りで15km/L超、高速で頑張ると17km/L超って感じで最近のエンジンらしくハイパワーなのに燃費もなかなか。
ちなみにFSWでの燃費は3.3km/Lでしたのでこれまた優秀。

今回試乗もせずに購入してしまったのですが、概ね満足しています。
気に入らないのはシートポジションと写真のボタン配置と純正ナビくらい。

スタートボタンとスポーツモードと電動Pが同じところに集まってるんですがスタートボタンと電動Pを同じところに配置するのは大問題。
一回スポーツモードと間違えて電動P引いてしまいました。
直ぐ解除はされるんですがいったんは引いてしまうのでカーブとかだと危険。
間違ってエンジン切る可能性もありそうです。


賛否両論のi-Cokpitは私は良いと思います。
視線の移動量少ないですし、左回転のタコメーターもレブ付近しか見ない私は特に気にならず。
ただ、ハンドルにメーターが隠れることをかなり懸念したのかシートはアップライトに座る必要あります。
シート自体はかなり下がるのですがABCペダルがアップライト向きなのでシートを下げるとかなりおかしなことになります。
左ひざが膝関節食らったようになって若干壊れました。。
なので今はメーカー推奨と思われるアップライトポジションで乗ってます。


あとは純正ナビですね。
外部入力で映像と音声を入れてる仕様らしくてちょいちょいオーディオが復帰します。
ミュートにしてても音声案内の後やコーナーセンサー作動後にオーディオ復帰してしまう困ったちゃん。
ナビ自体はパナのCN-Z500Dがベースみたいですが、これ自体の出来も悪い。
ポータブルのゴリラの方が全てにおいて性能が上(地デジ除く)とは残念過ぎる。。
プジョーの純正ナビ装着率が低い理由に納得です。これディーラーで勧めてない気がする。


悪いところはこれくらいであとはいいところ。
エンジンはとても良いです。
トルクが凄くある訳じゃないけど日常領域で十分にあるしフルブーストになればパワー炸裂!
音も意外と綺麗な音なので是非サウンド機能をOFFにしたい。

足回りもかなり良いです。
ターン後半で踏み込んでいった時のリアの動きが凄くいい。
FFだとここでプッシュアンダーがお約束ですが、FRみたいにリアで曲がります。
FFでもアクセルONでフロントでグイグイ曲げる車はあるけどこれは新鮮。
トーションビーム侮りがたし。VWは見習って!

ショックは欧州KYB製らしいです。現行カングーもそうらしい。
プジョー内製の方が収まりは良かったような気もするけど同じ車で比較できないしKYBって聞いたからバイアス掛かってるかもしれないですね。
シートもそうなんですが全体的にもっともフカフカしててだけど収まりがいいのがプジョーだと思ってたので割と締まったこのセッティングはちょっと意外。
欧州KYB悪いように書きましたが十分良いです。国内製も何とかして!

恒例のように買い替えたので周囲から「また買ったのかぁ~」と冷ややかな目で見られるかと思ってたのですがプジョーを買ったという意外性も手伝ってかとても評判良いです。
あと「今のプジョーってこんなのあるんだね」という意見も。
206が大ヒットして以降のモデルが同系の顔のイメージが付き過ぎて308-IIのプレーンな感じが新鮮みたいです。
実際のところ私もこのサッパリしたデザインが気に入って買いました。

色々書きましたが、もし、明日事故って廃車になったとしてもまた308GTiを買うと思います。
次に買うとしたら250じゃなくてやっぱり270でしょうけどね(笑)
ブログ一覧 | プジョー308 | 日記
Posted at 2018/02/11 22:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年2月13日 22:53
アナタにしては珍しくお気に召したようですね。
今度のマシーン。
確かにちゃんとは乗って無いけれど私も好印象でした。
まぁ強いて言うなればグリルの赤線消したい。
コメントへの返答
2018年2月14日 18:48
ボーラ以外はお気に召してます!
あの車だけは最初っから最後までダメでしたが。

あの赤のラインは黒だと余計に目立ちますね。
ホントは青欲しかったのですが例によって選択の余地は全く無く。。

プロフィール

「@desmo_desmono スポンサーがある手前雑誌社にはタブーな企画ですw」
何シテル?   08/11 21:26
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation