• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

シビックR 試乗

シビックR 試乗 新型シビックタイプRに試乗してきました。

茂木や鈴鹿でDC5より4秒速いって話なので期待大です。
しかも私の好きな4ドア!見た目も結構好み
早速tom@s氏と近所のホンダカーズへ出撃!

所定の手続き?会話を済ませてささっと試乗。
Aピラーが凄く前傾でダッシュボード広い!
当然ボンネットは見えません。三角窓もなんだかミニバンみたいですね。

走ってみての感想(試乗車は総走行距離860km、3名乗車)ですが、
・あんまり加速良くない
・ブレーキ凄く効く
・ボディは強靭
・乗り心地最悪

まずエンジン。
225psとは言え2LのNAで40扁平の18インチで1270kgは厳しいのでしょう。
ロークロスのギア比で加速してる感じでエンジンで引っ張ってる感じじゃないです。
VTECに切り替わってもなんだかなぁ。
うちのプリの方が速く感じます。(実際に速いのは多分タイプRだと思うけど)

乗り心地はビックリする位悪いです。
歴代R最悪かもしれませんね。HP10のTe程度だと思ってた自分は甘かった…
この乗り心地では"4ドアだから"って口実で購入を考えてる旦那さんも
納車後に嫁のグーパンチを食らうのは必至です。

ショックの慣らしが終わったら良くなるのかも知れませんね。
タイヤ(ポテンザ)も乗り心地悪化の要因のひとつでしょう。

とは言えサーキットは相当速そうな感じではあります。
個人的にはEK9とかDC2の危ない感じが好みかな?
クルマの限界が高くて終始安定方向だからなんでしょうか。

この辺りは第二世代GT-Rのジレンマと同じですね。
自動車って感覚的な部分もウェイトを占めますから難しいです。

>ホンダさん
エンジンとミッションとブレーキはそのままで内装と足回りを換えたヤツ(ユーロRみたいな)出ませんかね?

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/04/22 19:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年4月22日 19:23
自分も乗りたいのですが試乗車が見つからず乗れません。

ただ話しに聞いたところどの人も乗り心地が最悪だと口を揃えて言うようです。タイヤもタイヤでショックも締め上げているのですが、もう少し何とかなったんではないかと試乗した人は言ってました。

あまり速く感じない車こそ安定した速いタイムを刻めるようですが、ちょっとやり過ぎたような気がします。
コメントへの返答
2007年4月22日 19:30
カタログ見ても速さの追求とは書いてあっても、楽しさの追求とは書いてません。
"DC5より速い"を追求しすぎた結果なんでしょうか?
2007年4月22日 19:58
大変興味深いインプレッション、有難うございます!
私もとっても乗ってみたい車だったり・・・
鋭さはなかったですか?
期待しすぎて乗ると、違和感が出たりするんでしょうかね(^^ゞ
デザイン好きなんですけどね~。
コメントへの返答
2007年4月22日 20:21
恐らくサーキットで乗ったら評価は裏返しで絶賛でしょう。
是非試乗してきてください。
2007年4月22日 20:14
自分も乗りましたが、ピッチングもそこそこに抑えられているし、そんなに乗り心地は悪くなかったです。少なくとも自分のP10よりは全然速いし・・・。
しかし、ホイールが18インチはちょっと抵抗がありますね。ユーロRと同じ16インチぐらいでもよいのでは?と思いました。オプションでノーマルかブレンボかで分けて欲しかった。
コメントへの返答
2007年4月22日 20:24
速さに関しては何せ3人乗車なんで(^^;
歴代タイプRに言えることですが1速位普通のギア比にして欲しいです。
FFでローギアードだと渋滞が…

営業マンに聞いたところ17インチは入るようです。
だったら225/45R17でも良かったんじゃ?
2007年4月22日 22:39
正直聞いてみて「買う価値なんのかな~。」と思ってしまった。
実際金あったら買います?
コメントへの返答
2007年4月22日 23:08
今年新卒でクルマを探してたとしたら間違いなくコレでしょう。

今買うとしたら宝くじ期待で耐久マシンですかね。

プロフィール

「@syan 私のは23年製w」
何シテル?   08/08 13:27
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation