• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月04日

香りの焙煎その3 排気

GW中にやることリスト
・エアコン取付
・焙煎機の排気最適化
・部屋のフローリング化準備

エアコンは無事取り付け完了。

配管類を再利用したので10年は持たないかもしれません。
GRカローラのローンを払い終えてとっとと家を建てよう…


さて、今回の本題は焙煎機の排気の最適化です。
焙煎後の香りイマイチ良くないので1回目は焙煎機、2回目は熱源の検証しましたが不発。
今回は排気環境を変えます。

以前は小屋の壁につけた換気ファンから煙を排気するだけでした。
部屋の中に籠った煙を全体排気する感じ。
排気のコントロールが出来ないのでこれが焙煎の香りをスポイルしているのでは?
と考えました。
排気が十分でない場合、焙煎香が強くなってしまい豆本来の香りが減るだろうと予想。(現状焙煎香は出てる)

こんな感じで排気ファンとダクトをとりあえず密閉



焙煎機から排気を二手に分けたのはもしかしたらチャフが吸えるかも?と期待したから。
構造上焙煎機と排気管を連結出来ないので、残念ながらチャフが吸えるほどの排圧は取れませんでした。


さっそく焙煎してみました。
豆は在庫の中で一番香りが良いエチオピアゲイシャG4。
ガス圧は30kPaで焙煎。

してみたのですが、18分を超えても1ハゼが来ない。(普通12分くらい)
どうやら排気効率が良くなって思ってるより引けてるらしい。(熱も吸う)
香りも普段より減りました。
焙煎香はゼロ、豆の香りの良い部分だけがが若干残ってる感じ。

今度はガス圧35kPaで焙煎したところ1ハゼは12分程度で来たのですが、焼けムラが出ました。
やはり火力が強すぎるようです。
これを防ぐには排気を弱めて火力をコントロールするしか無いですね。

残念ながら今回の焙煎は失敗しましたが、久々に大きく変化がありました。
排気のコントロールは業務用焙煎機では当たり前のことですが、この焙煎機でも排気コントロールの必要性が出てきたのは半歩前進。
次回は火力と排気のコントロールの検証ですね。

ブログ一覧 | コーヒー | 日記
Posted at 2023/05/04 21:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コーヒー沼にはまってとうとう焙煎ま ...
zap1さん

自家焙煎第二百七十四~二百七十六弾 ...
りのすさん

コーヒー豆のすゝめ2024
nino8446さん

何気ない休日の記録💬 ~疲れが取 ...
おじゃぶさん

お出かけ2日目
みきらでぃんさん

この記事へのコメント

2023年5月8日 19:06
おもしろそうだな。より、なんだか大変そうだな。
に思えて来ました。
でも、少しでも前進したなら良かった。
がんばって!


コメントへの返答
2023年5月9日 8:57
残念ながら致命的な欠点が判りました。
煙は直進性が高いみたいでパイプ直下の煙は吸うのですが脇から漏れる煙を一切吸いませんでした。
逆に熱は湿度があるためかパイプ周辺まで吸ってるようで煙を吸わない割に熱は吸う、という困った結果になりました。
よってこれはボツですね…

プロフィール

「青島ワインナインピークス。1本6600円のところ1250円!味は良き!」
何シテル?   06/18 20:07
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SDS一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! 【サー ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
エブリイワゴンを手放したもののやはり軽バンが欲しくなり燃費の良いDA17Vの5AGSで探 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation