• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月18日

世界のカローラ

世界のカローラ カローラは世界の大衆車。
せっかくカローラに乗ってるので世界のカローラを調べてみました。
カローラクロスはほぼ世界共通なのでここでは割愛します。





日本仕様も現行型からTNGA-Cプラットフォーム(旧MCプラットフォーム)になったので基本的に海外仕様と大きく違うことはありません。

日本仕様だけの特徴があるとするとホイールベースと全幅が小さいです。
下の写真は上が日本仕様のカローラツーリング。
下が欧州仕様のカローラツーリング。
見た目が似てますがホイールベースが2640と2700mmと異なります。

全幅も1745→1790mmと海外仕様の方が大きい。
ただし、トレッドは一緒なので見た目のカサを増してる感じ。


欧州仕様で面白いのはハイブリッドが1.8Lと2.0L版があります。
1.8L版(140ps)は国内とだいたい同じ、2.0L版(196ps)は新型プリウスと一緒?
2L版のツーリング楽しそうですね。

あと、カローラコマーシャルというバンもあります。2人乗り。
これに2Lハイブリッドがあったら世界最速バンになれそうですが、1.8Lハイブリッドのみ。
パレット入るのか…


ハッチバックのカローラスポーツはホイールベースも日本仕様と同じ2640mm。
全幅はツーリング同様違いますがトレッドは同じ。
欧州らしくセダンのラインナップは無し。(スペインはある)
GRヤリスはあるけどGRカローラの設定なし。

2種類のホイールベースを用意するのは最近のトレンドなんですかね?
プジョー308も旧型はワゴンとハッチバックでW/B違いましたし。

トヨタの場合はアベンシスが無くなったのでその代わりの意味合いもありそうです。
アベンシスのホイールベースはちょうど2700mmでしたし。


お次はアメリカ仕様のカローラ
ホイールベースと全幅は欧州仕様と同じ。
前後デザインは違いますね。

アメリカはセダンとハッチバックの展開。あとGRカローラ。
このセダンは伸びやかでカッコいいですね。
エンジンは2Lのガソリンと1.8Lハイブリッド。

北米はGRヤリスは後方衝突試験が通らないってことでラインナップ無し。
ヤリス自体もデミオのOEMでしたが、それも今は無し。


お次はブラジルのカローラ
ラインナップはセダンとGRカローラのみ。
セダンはフロントデザインが高級感があります。カムリっぽい。
上級グレードはアルティスというサブネームあり。
ガソリンとハイブリッドの展開。Dセグメント感強し。



お次はタイのカローラ。セダンのみでアルティスというサブネーム付き。
ブラジルと似てるけどちょっとデザイン違いますね。
タイはカムリもあるのでブラジルほど高級感を出してない?
ハイブリッド、1.8Lガソリン以外に1.6Lガソリンがあります。ドバイ仕様もほぼ同じ。

タイはカローラのラインナップは少ないけどトヨタ車のラインナップ最大級。
コースターから300系ハイエース、独自のピックアップやミニバンなど、車種が多い。
GR86もGRスープラもあります。
GRカローラは数台限定だったかな?


最後は中国
ここはカローラセダンが3種類もあります。
たぶんディーラー違いで三兄弟な模様。
そう考えるとマークII、チェイサー、クレスタまで作ってた昔のトヨタ凄い。。

これ車名が読めない。


カローラセダン、ブラジル仕様と同じ?


そしてレビン!よく見ると北米カローラと同じっぽい。

たぶん中身は一緒。翻訳出来なかった…

中国もタイ以上に独自ラインナップが多いですね。
カムリとアバロンが共存していたりアリオンが居たり。
クラウンクルーガーとかクラウン推しが凄い。


ツーリングの設定が日本と欧州しか無かったのは意外でした。
ハッチバックも欧州、北米、日本のみ。
昔ほど独自仕様は少ない印象でしたが、それでも仕向け地向けに仕様を変えてくるのは流石カローラといった感じでした。

日本仕様と同じショートホイールベース版のセダンとツーリングの設定がある国は残念ながら見つかりませんでした。
日本仕様もグローバル仕様と同じでも良かったような気もする…特にツーリング。


ちなみに、GRカローラは日本製なのでほぼ全世界共通仕様です。
北米とかオーストラリアにスチールルーフ仕様のコアという廉価グレードがあるくらい。
このスチールルーフ仕様、実は上屋の剛性あるんじゃないか?と勝手に期待してるんですが(笑)
ブログ一覧 | GRカローラ | 日記
Posted at 2024/01/18 20:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

次期M5にツーリング設定復活!パワ ...
たく:ぶろぐさん

BYD『ドルフィン』VS『日本車』 ...
麺屋 魔裟維さん

Chevrolet Malibu
KaysGarageさん

みんカラデビュー!
Yokote Hansenさん

何もなかったの劇場
VW SuperTurboさん

日本の名車 Vol.219
麺屋 魔裟維さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Mobil1のSDSフォーマットが変わりました。成分も多少変更あり。カストロールと同じフォーマットがちょっと嫌」
何シテル?   06/05 08:58
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SDS一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! 【サー ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
エブリイワゴンを手放したもののやはり軽バンが欲しくなり燃費の良いDA17Vの5AGSで探 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation