• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

イメージトレーニング その2

さて、今回はシャシー、足回り編です。

・オーリンズDFV
・BNR34フロントメンバ、ステアリングラック諸々
・BCNR33リアメンバ
・BNR34リアロアアーム
・BNR32リアアッパーアームF,R
・リアアクスルブッシュ、ショックブッシュ
・リアデフOH
・リアハブ交換

フロントは大体リフレッシュが終わっているのでリア中心で書いてみました。
これでも結構なお値段ですね。
その1と合わせると200万コースです(^^;

妥協案としてこの内容からフロントメンバ関係とオーリンズを省いた仕様もありかな?
ブログ一覧 | スカイラインGT-R BNR32 | 日記
Posted at 2008/02/28 23:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年2月29日 8:06
やはり、悲しいかなリフレッシュ中心となりますね。
しかもよく見るとお金の掛かる作業ばかり・・・。
いやいや、そんな事よりコニのリヤが省かれてるのが気になるっ!

コメントへの返答
2008年2月29日 8:38
あ、コニの装着は標準作業です。
フロントのブッシュと共に再装着ですね。
2008年2月29日 8:27
第一段と合わせてやれば、大分楽しい車になりますね~金額も大分かさみますが(;^_^A

今後の進展楽しみにしています(笑)

PS
ロム無事に着きました。
休みが無いし寒さで交換は後日致します(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月29日 8:40
最近更に気になってるのが駆動系の共振音…
トランスファーかミッションかドラシャか…
これもやると300万!?
2008年3月2日 20:50
オーリンズDFV

気になる脚ですが・・・・(いかん・いかん)
コメントへの返答
2008年3月2日 21:16
是非とも人柱に!
でもオーリンズですから良いですよね。

とりあえずKONIを先に付けることにしました。
イメトレ2の廉価版の廉価版を実施予定です(^^;

プロフィール

「SPとCF併記する感覚が異次元ですね。そしてこれをマツダディーゼルに入れちゃう人が居て」
何シテル?   08/10 16:16
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation