• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

996のROMデータ その2

996のROMデータ その2
前回の続きです。 今回は996の社外ROMです。 EVRというブランドのチューニングROMらしい。 何やら下駄が付いてます。 恐らくプロテクト用の基盤ですね。 この基盤を介するとROM情報が正しい羅列に戻るとかそんなやつ。 左が996純正、右がEVRのROMです。 アドレス7160 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 13:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2024年10月02日 イイね!

996のROMデータ

996のROMデータ
996のROMデータです。 ポルシェじゃございません。 ドゥカティです。まさかの二輪。 ちなみに免許持ってませんw あんまり気乗りしないのだけどトラブルシュート。 会社の同僚のバイクです。 そもそも、燃調が薄いってことだったので燃料レギュレータを疑ったのですが、異常なしとの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 20:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2020年06月03日 イイね!

久々にロムチューンでも

久々にロムチューンでも
以前より随分安くなっていたのでGW中に解析しようかなーとポチったのですが、中国からの便は概ね1か月は遅れるのが昨今。 やはり今回も1カ月遅れで到着しました。 円高のタイミングで安く購入出来ました。 今どきのBOSCH製ECUなんて当然やったことありませんし、直噴ターボも初。 果たしてコンピ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 19:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2016年08月09日 イイね!

久々のROMチューン

久々のROMチューン
会社の同僚のBNR32のROMを書いてみました。 BNR32は色々実績あるので私の時のデータを小修正で焼いて完了! のはずがアイドリングから何かおかしい。 明らかに燃料が濃いです。排ガスで死にそう・・・ その場で色々やってみたのですが、結局判らずじまいで宿題です。 戻ってみて同僚のECUのR ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 21:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2015年01月27日 イイね!

久々にロムチューン

久々にロムチューン
アウディS4ではロムデータの吸出しに失敗してそれっきりでしたので久々のロムチューンです。 BMWで使っていたフラッシュ読み書きソフトのGallettoはVW系は使えないようなのでMPPSを購入。 (一部のガソリン車はVWも使えるみたい) アウディもこのソフトを使わないと駄目だったみたいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 22:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2014年02月11日 イイね!

どれがどれだか・・・

どれがどれだか・・・
アウディとBMWは通信方式が違うようで今までの通信ケーブルが使えません。 E46とE36もコネクタ形状が違ったので結局毎回ケーブルを買い… 日産用と含めると結構な本数ですね。 E-Manage用ケーブルとか誰か要ります? 青のケーブルが何用で買ったか思い出せない…    
続きを読む
Posted at 2014/02/11 22:27:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2013年01月12日 イイね!

318is? ROMチューン開始

318is? ROMチューン開始
エンジンが組み終わったのでクルマを預けてきました。 換装が上手くいくといいんですが、既に合わない部品多数… 現物見ながら合わせるしかないですね。 エンジンがM42に代わるのでDMEも318is用(M1.7)を用意しました。 318i用のDME(BMS43)は情報が全然なくて結局書き換えできて ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 20:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2012年11月18日 イイね!

ROMチューン SR20DE HP10

ROMチューン SR20DE HP10
予定していた出張はキャンセルになりました。 さすがにこのタイミングは無いよ。 延期なだけで年内に行く可能性はまだ残ってますが… さて、本日は久々のROMチューンです。 ずーっと伸び伸びになってしまって中々都合が付かなかったんですがこれ以上伸びると鈴鹿ツインに間に合わない! ってことで本日実施。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 18:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2012年06月28日 イイね!

インプレッサGDB-F ロムチューン その4【終】

GDB-F型インプレッサSTiのROMチューンは今回でひとまず最終回です。 結局、点火時期と燃料マップをメインで詰めました。 AVCSやソレノイドデューティ、ブースト圧も若干変更してますが、小変更です。 正直なところ4500rpmまでは劇的に良くなった感じはしません。 比較対象がシルビアとかG ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 23:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2012年05月14日 イイね!

インプレッサGDB-F ロムチューン その3

インプレッサGDB-F ロムチューン その3
本日もインプレッサのセッティングです。 今回はInitial Wastegate Duty(IWD)とAVCSを主に変更。 IWDは3500付近のブーストの立ち上がりを良くするために変更してますが、大きく変更しても効果が無い感じです。 オーバーシュート対策で絞ってるのでしょうから本来の使い方を考 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 20:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記

プロフィール

「私も一応4DSFで登録しました」
何シテル?   08/01 21:44
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

粘度指数リスト(73P以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 16:28:41
 
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation