• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nino8446のブログ一覧

2012年04月25日 イイね!

インプレッサGDB-F ロムチューン その2

インプレッサGDB-F ロムチューン その2
とりあえず1回目のセッティングです。 今日は雨も降ってたし各種リミッターの動作確認と点火とAVCSの変更のみ。 点火時期は最大で4度程進角、AVCSは3度位。 初回ということもあり控えめです。 GDB-Fは初めて運転したのですが、クロスミッションということもあって中々レスポンスいいです。 ST ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 22:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2012年04月16日 イイね!

インプレッサGDB-F ロムチューン その1

インプレッサGDB-F ロムチューン その1
ケーブルも買ったし早速データの読み出しをします。 今回の車両は2006年式インプレッサSTi(GDB F型)。 読み出しソフトはECUFlashを使ってます。 イグニッションONのタイミングが微妙で初回は失敗。 今日リベンジして無事読み出し成功しました。 2006年式ですけど、車種は「200 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/16 21:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2012年04月05日 イイね!

Openport2.0

Openport2.0
スバル車のROM書きをすることになりポチってみました。 Openport2.0です。 ソフト関係はフリーソフトを使うんですね。 注文のタイミングで短絡コネクタを注文忘れてしまった… 2006年式 GDB-Fは白コネクタ必要? HPでは2002-2005となっているけど…    
続きを読む
Posted at 2012/04/05 20:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2012年03月06日 イイね!

NISTUNE

NISTUNE
日産純正ECUにNISTUNE追加基盤を増設するとアラ不思議。シリアルポートからROMチューンが出来ちゃいます。 誰か人柱募集♪ プリメーラはHP10、HP11(前期、中期のDEのみ)が対応してます。SR20VEは残念ながら非対応。 詳細はこちら。
続きを読む
Posted at 2012/03/06 23:11:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2011年11月11日 イイね!

E46 330i MS43レブリミット変更

E46 330i MS43レブリミット変更
新型スイフトスポーツがモロ好みでどうしようか迷ってます。 (画像は勝手に修正済みw) FT-86はどうしてあんなにカッコ悪くなってしまったのか… アルテッツァの二の舞だけはやめて欲しいところですね。 さて、本題です。 3年がかりで変更出来なかった我が330iのレブリミットがついに変更出来 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 20:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年12月30日 イイね!

ROMチューン SR20DE HP11編

ROMチューン SR20DE HP11編
今年最後のブログはやっぱりROMネタで締めましょう。 先日の4DSF時に某氏からHP11プリのROMチューンを請け負ったのですが、 HP11のノーマルエンジンはやったことないことに後で気付く(^^; 自分の車のROMチューンはヘッドチューン後からなんです。 ある程度のデータは机上で書けます ...
続きを読む
Posted at 2010/12/30 21:36:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年10月13日 イイね!

ROM編集ソフト

ROM編集ソフト
全身筋肉痛と格闘しております。ゴルフはスポーツ! さて、本題。 このところ続けてROM書きしてるのですが、 どうもソフトの調子がよろしくない。 指定アドレス以外を書き換えちゃったり、 値が反映されなかったり… これって私のPCだけの問題? でもXPでもWin7でも使ってるけど、どっちも現象出 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 22:22:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年10月05日 イイね!

ROMチューン SR20VE編 その3

ROMチューン SR20VE編 その3
タイトルのネタ切れなので普通のやつで(^^; 本日あつぽん君に引渡し完了しました。 結局昨日のデータは速いけどつまらない! とROMチューンのジレンマに陥ってしまったので手直ししました。 最初に書いたデータと昨日の中間位の値になりましたね。 VVL作動回転数は興味深い結果になりました。 燃調 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 00:25:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年10月03日 イイね!

ATフィールド解除 【?】

ATフィールド解除 【?】
4作目のタイトル不明なので(^^; 3日間での走行距離350km… 走りすぎて感覚が麻痺してきました。 何が速いのかよく判らんくなってきた… 試しにN15VZ-R(非N1)のROMデータで走ってみましたが、中間から上は悪くない。 中間トルクはVVLを遅めに切り替えた方が良いみたい。 VVL切 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 20:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記
2010年10月03日 イイね!

ATフィールド解除 【Q】

ATフィールド解除 【Q】
ATフィールドの目星が付いたので値変更による変化を見てきました。 結果としてN15VZ-Rの値でいいところだったのでそのまま流用してます。 ま、殆ど午後アップした内容と変化無かったです。 燃料カット復帰回転数が判った程度ですね。 K定数と無効噴射時間のアドレスも副次的に判明v(^^) エアフ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 00:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロムチューン | 日記

プロフィール

「@naomuto 寒いしクリア無いし体調悪いしサッパリでした」
何シテル?   11/03 18:38
GRカローラでサーキットを走ってます。 オイルの検証も色々してます。 焙煎小屋を建ててコーヒー豆の焙煎もしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:41:49
SDS性状一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 13:30:45
 
郡司自動車工業 
カテゴリ:プリメーラ
2006/07/18 23:25:05
 

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lタ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期31 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation