• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチコ1972のブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

ダイハツのリコール完了はいつ頃?

愛車のダイハツESSE(L235S)が、リコール暫定対策で6,000回転までしか回らない…。(-_-;)

4月から順次リコール(クランク角センサ交換)との事なので、いつ頃になるのかダイハツのお客様相談室に電話してやった。

結果、時期はあいまい(年内に完了するのかも回答出来なかった)で、ダイハツからハガキが来るまで作業出来ないとの事なので、急いでくれと文句言ってやった!!<`ヘ´>
Posted at 2014/04/08 21:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月03日 イイね!

ダイハツESSEと桜

ダイハツESSEと桜4月1日に消費税が5%から8%に増税になり、またガソリン代まで上がり、クルマ好きな人には頭の痛い話ですね…。(+o+)

昨日の1日火曜日は、仕事が休みで天気も良かったので、ESSEを洗車した後、桜を撮りに小田原市の自分が好きな花見スポットまで出掛けて来ました。(*^_^*)






やっぱり、は綺麗で良いですね~!!(^○^)
やっと、ガンガン走れる季節がやって来たという感じです。(^_-)-☆
来年は、BEATを軽量化・オールペイントして、また撮りに戻って来よう。

消費税増税前に、momoステ(レース320mm)装着しちゃいました!↓

Posted at 2014/04/03 01:00:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

ホンダBEATフルチタンマフラー

ホンダBEATフルチタンマフラー消費税増税前の緊急チューニングパート2ということで、昨年の暮れから少しずつ買い揃えていたパーツをまとめて取り付けました。
今月4日(火)に近くの自動車修理工場へ預け、11日(火)に取り付け完了引き取り、そして本日18日(火)にブログアップとなりました。(^_-)-☆


タイヤは、ブリヂストンのポテンザRE-11A



ホイールは、レイズのボルクレーシングCE28N




ホイールナットは、J'sレーシングの軽量アルミナット(レッド)


ブレーキパッドは、アクレのフォーミュラ700C


ブレーキローターは、ディクセルのHS(ヒーティッド・スリット・ディスクローター)


ブレーキホースは、アクレのブレーキライン


マフラーは、J'sレーシングのFX-PROフルチタンマフラー50RS


ついでに、J'sレーシングのマフラー強化ブッシュAも購入


エキマニは、RSマッハのメタルキャタライザーエキマニ一体品


エアークリーナーは、零1000のパワーチャンバー(ムキ出しフィルター)



他にも、J'sレーシングのローテンプサーモスタット


RSマッハのローテンプサーモスイッチ(電動ファンスイッチ)


J'sレーシングのオイルフィラーキャップ(ゴールド)(エンジンヘッド側)


などを購入し、全てのパーツをESSEに積み込み、近くの自動車修理工場へ運びました。


装着後の足回り(フロント)


装着後の足回り(リア)


装着後のマフラー


装着後のエキマニ


装着後のエアークリーナー


装着後のオイルフィラーキャップ


エンジン全体写真(MTREC)


チューニングした後の感想は、チタン独特の乾いた排気音・ヘアピンカーブでの高いグリップ力・凄く良く効くブレーキなど、とにかく最高のマシンに生まれ変わりました!!(#^.^#)
そして春一番が吹いた本日、椿ライン(神奈川県湯河原町の峠)へ走りに行きましたが、強風と雨が降ってきたので、急いで帰宅しました。(笑)

●ブリヂストン ポテンザRE-11A(フロント・リヤ共に165/55R14)…9,000円×4
●レイズ ボルクレーシングCE28N(フロント5.0J-14 INSET35)… 26,000円×2
●レイズ ボルクレーシングCE28N(リア   5.0J-14 INSET45)… 26,000円×2
●J'sレーシング 軽量アルミナット(レッド)             … 2,100円×4
●アクレ フォーミュラ700C(1台分)                 …21,168円
●ディクセル HS(フロント用)                     …23,520円
●ディクセル HS(リア  用)                     …21,840円
●アクレ ブレーキライン                       …22,530円
●J'sレーシング FX-PROフルチタンマフラー50RS       …92,400円
●J'sレーシング マフラー強化ブッシュA              … 945円
●RSマッハ メタルキャタライザーエキマニ一体品      …131,250円
●零1000パワーチャンバー(本体)                 …20,311円
●零1000パワーチャンバー用交換フィルター           …3,748円×2
●J'sレーシング ローテンプサーモスタット            … 7,350円
●RSマッハ ローテンプサーモスイッチ(電動ファンスイッチ)   …6,300円
●J'sレーシング オイルフィラーキャップ(ゴールド)        …5,040円
●取付工賃                               …97,000円



良かったら、YouTubeもご覧になって下さい。↓



Posted at 2014/03/18 19:02:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

ダイハツESSEエキマ二・車高調

ダイハツESSEエキマ二・車高調消費税増税前の緊急チューニングという事で、オールペイントが終了したばかりのESSEに、エキマニと車高調を取り付けました。(^_-)-☆




RSマッハ フルステンレス等長エキマニ


装着後


\(◎o◎)/加速がメチャメチャ良くなりました!!
4,000回転くらいからの「ビーン」と響く感じのNA特有の金属音が最高です。(^○^)
現在リコールの暫定対策で6,000回転までしか回らないので、リコールが終了したら、また7,000回転まで回す時が楽しみです!(*^_^*)


KBEEサスペンションシステム(車高調)


装着後(フロント)



装着後(リヤ)



フロント・リヤ共に、純正より3cmくらい車高を下げました。
安物の車高調だし、聞いた事もないメーカーなので少し心配してましたが、値段の割に乗り心地がとても良いので安心しました。(^O^)
ただ、減衰力調整が下からなので、そこが一番不満です。(-_-;)
ちなみに減衰力調整は、1番ソフトから4段階ハードに設定しました。


リヤガラスに、メーカーのロゴステッカーを貼りました(笑)


↑上から順に、
ロッソモデロ→Ti-Cチタンテールマフラー
零1000→パワーチャンバー(ムキ出しフィルター)
デフィ→レーサーゲージタコメーター
ケービー→サスペンションシステム(車高調)
ハーフウエイ→カーボンボンネット・リヤウイング
レーシングサービスマッハ→6灯テールライト・フルステンレス等長エキマニ


よし、気合い十分だ!!<`ヘ´>
これで後ろから煽られたら先に行かせ、後追いで頑張るぞ~!


RSマッハ フルステンレス等長エキマニ……57,750円
KBEEサスペンションシステム(車高調) ……74,812円
取付工賃(アライメント調整代含む)    ……63,000円


車高調スペック
商品名 ・・・ SUSPENSION SYSTEM (コイルオーバーキット)
定価 ・・・ 95,000円 (税抜き)
減衰力調整 ・・・ F: 24段  R: 24段
バネレート ・・・ F: 5 kg/mm R: 2.5 kg/mm
アッパーマウント ・・・ F: ピロ調整式 R: -
ショック ・・・ F: 倒立式  R: 正立式
品番 (商品コード) : KBEE-881
Posted at 2014/03/05 01:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

ホンダXR50 LEDイーグルアイヘッドライト

ホンダXR50 LEDイーグルアイヘッドライト(^○^)♪「もうすぐ、は~るですねぇ~ ちょっとバイクをいじってみませんか~?」と言う事で、通勤用に使用している愛車の原付バイク(ホンダXR50モタード)のヘッドライト・テールランプ・ウインカーを交換してみる事にしました。


LEDイーグルアイヘッドライトマスク


ちなみに、夜間はこんな感じ


LEDスネークアイテールランプ


ちなみに、夜間はこんな感じ


昨年9月に、スピード&タコメーターも交換しました(タコメーターは不具合があり、1ヶ月取付が遅れました)


ちなみに、夜間はこんな感じ


ヘッドライトとテールランプは、外観の個性が出ていて、とても気に入っています!(^_-)-☆
スピード&タコメーターは、原付バイクに160km/h表示はさすがに必要ないけど、トリップが付いているので、次の給油の目安になり凄く便利です。(*^_^*)

LEDイーグルアイヘッドライトマスク(ホワイト)……5,900円
LEDスネークアイテールランプ         ……6,900円
LEDスモールバレットウインカー(メッキ)   ……11,800円
取付工賃                     ……16,800円

キタコ ELスピード&タコメーターキット   ……24,000円
取付工賃                     ……10,000円

合計                       ……75,400円




Posted at 2014/02/26 12:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽自動車(ダイハツエッセ)と原付二種(ホンダグロム)の2台所有してます。 主に土・日曜日の通勤用に使用しています。 今まで色々と乗り換えてきましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ 羊の皮を被った狼 (ダイハツ エッセ)
5MTのダイハツESSEに乗っています。 仕事(訪問介護)の通勤用に購入しましたが、正 ...
ホンダ グロム125 退屈を振り切った赤グロム (ホンダ グロム125)
メチャクチャ遅いホンダXR50モタードから、乗り換えました。 仕事(訪問介護)の通勤用 ...
ホンダ ビート 遊んだ人の勝ちの緑ビー (ホンダ ビート)
2013年10月30日購入し、2019年2月22日売却で、約5年半所有しました。 経済 ...
ホンダ XR50 モタード エクスアルゼロハン (ホンダ XR50 モタード)
仕事(訪問介護)の通勤用に、渋滞回避とガソリン代節約を目的に購入しました。 中学生の頃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation