• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチコ1972のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

運転違反者講習会

運転違反者講習会今日は朝9時半から、小田原市民会館で運転免許証更新による違反者講習会に行って来ました。

更新料が4000円、講習時間が2時間で、とても長く感じました…。(-_-;)

今年でちょうど40歳だけど、考えてみると30歳過ぎてからの10年くらいはずっと違反者だな。なかなか、ゴールド免許(過去5年間無事故無違反)は難しい。だいたい、2~3年に1回くらいの割合で捕まる…。(>_<)

違反の種類で一番多いのは、やっぱりスピード違反なんだけど、これはしょうがないと思っている。
制限速度40km/hの道路で、40km/hで走ってる奴なんかそんなにいない。(自分の場合、制限速度30km/hの道路で80~100km/hスピード出すけど。)

クルマを運転する機会も多いし、捕まるのは運も悪い訳だけど、クルマの性能だって上がってる訳だし、道路の制限速度をもっと上げて欲しい。(例えば、制限速度40km/h→70km/hとか…。)

欲を言えば、峠や農道などでスポーツカー専用道路を作って欲しい!!(スポーツカーの定義だって難しいし、絶対に無理だな…。)

全くクルマを運転しない人が、自動的にゴールド免許になるのも納得いかない…。<`ヘ´>
Posted at 2012/09/28 17:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換先週の金曜日(21日)、小田原のオートバックスへ約1年ぶりにエンジンオイルの交換に行って来ました。

通勤用のダイハツESSEでよくお店を利用していてゴールド会員なので、工賃は無料でオイル代(ホンダ純正ゴールド)は約7,000円でした。

いよいよ、オープンカーを走らせるのに快適な季節がやって来ました!!(^○^)

エンジンオイルも交換したばかりだし、峠に出掛けてガンガン回したいですね!
Posted at 2012/09/25 17:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽自動車(ダイハツエッセ)と原付二種(ホンダグロム)の2台所有してます。 主に土・日曜日の通勤用に使用しています。 今まで色々と乗り換えてきましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 252627 2829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ 羊の皮を被った狼 (ダイハツ エッセ)
5MTのダイハツESSEに乗っています。 仕事(訪問介護)の通勤用に購入しましたが、正 ...
ホンダ グロム125 退屈を振り切った赤グロム (ホンダ グロム125)
メチャクチャ遅いホンダXR50モタードから、乗り換えました。 仕事(訪問介護)の通勤用 ...
ホンダ ビート 遊んだ人の勝ちの緑ビー (ホンダ ビート)
2013年10月30日購入し、2019年2月22日売却で、約5年半所有しました。 経済 ...
ホンダ XR50 モタード エクスアルゼロハン (ホンダ XR50 モタード)
仕事(訪問介護)の通勤用に、渋滞回避とガソリン代節約を目的に購入しました。 中学生の頃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation