• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチコ1972のブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

ダイハツESSE J worksビルチタンマフラー

昨年の12月に、ESSEのマフラーを交換しました。

フロントパイプをナビック製のステンレスフロントパイプに交換。





リアピースをジェイワークス製のビルチタンマフラーに交換。














ちなみに、交換前はアクセルコール製のステンレスフロントパイプとロッソモデロ製のTi-Cマフラーでした。

アクセルコール製は、かなりの爆音で通勤に使えないので、仕方なく外しました。(>_<)



ロッソモデロ製は、テール外径のみチタン(メインパイプはステンレス)で、色もサンセットブルーでとても綺麗で気に入っていたのですが、フルチタンのセンター出しがどうしても欲しかったので、高価で悩みましたが、思い切って外す事にしました。(売却しないで、保管してあります。)



そして、リアガラスのロッソモデロのステッカーを剥がして、ナビックのステッカーを貼りました。







これでエッセの排気系は、2014年2月19日に装着したRSマッハ製のステンレス等長エキマニ(触媒レス)と合わせて、(個人的に)とても良いサウンドになりました!!(^O^)


もう1台所有のクルマBEATは、2シーターのオープンカーで、晴れの日しか乗らない贅沢な完全に趣味のクルマですが、ESSEは家族を乗せたり、沢山の荷物を積んだり、雨の日に出掛ける時は絶対に必要なクルマなのです。




BEATとESSEは、修理可能な限り最期まで乗るつもりです!!<`ヘ´>



これからも、この2台(バイクと合わせて3台)で、楽しいカーライフを過ごして行きたいと思っています!(^_-)-☆

↓You Tube動画もアップしました。良かったら、こちらもご覧下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=fdX0V_4wWjw












Posted at 2017/06/08 02:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽自動車(ダイハツエッセ)と原付二種(ホンダグロム)の2台所有してます。 主に土・日曜日の通勤用に使用しています。 今まで色々と乗り換えてきましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ エッセ 羊の皮を被った狼 (ダイハツ エッセ)
5MTのダイハツESSEに乗っています。 仕事(訪問介護)の通勤用に購入しましたが、正 ...
ホンダ グロム125 退屈を振り切った赤グロム (ホンダ グロム125)
メチャクチャ遅いホンダXR50モタードから、乗り換えました。 仕事(訪問介護)の通勤用 ...
ホンダ ビート 遊んだ人の勝ちの緑ビー (ホンダ ビート)
2013年10月30日購入し、2019年2月22日売却で、約5年半所有しました。 経済 ...
ホンダ XR50 モタード エクスアルゼロハン (ホンダ XR50 モタード)
仕事(訪問介護)の通勤用に、渋滞回避とガソリン代節約を目的に購入しました。 中学生の頃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation