• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチコ1972のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

自動車税の支払い

さきほど、自動車税の支払いに行って来ました。(-_-;)

●ホンダS2000(1999年式)……43,400円
●ダイハツESSE(2006年式)……7,200円
●ホンダXR50モタード(2005年式)……1,000円

合計 51,600円

しかし、軽自動車やバイクはわずか1万円未満なのに、普通車はなぜこんなに高いのだろう!?<`ヘ´>
軽自動車の税金を少しだけなら上げても良いから、普通車の税金をもっともっと下げて貰いたい!!(>_<)
Posted at 2013/05/29 16:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

ホンダXR50チタンダウンマフラー

ホンダXR50チタンダウンマフラー今日は、暑くもなく寒くもない、バイクで走るには最高の天気(曇り)の中、ユーメディア小田原店までマフラーの交換とエンジンオイルの交換に行って来ました。

交換が終わって最初に見た瞬間「おおっ、カッコイイ~!!」の一言でした。(^○^)
キックペダルも、ダウンマフラー用に交換し、キック一発でエンジン始動。
何度か空吹かしして、「ブオ~ン、ブオ~ン」という乾いた感じの排気音は迫力もあって最高!!
もう嬉しくて嬉しくて、思わず店員さんに店内敷地内を走る様子の動画を撮影してもらいました。(#^.^#)

実際に公道を走って最初に感じた事は、吹けが良くなった分、上までスムーズに回り、加速がとても良くなりました。
また、今日は坂道は走りませんでしたが、パワーとトルクも少しだけ上がったような気がします。(笑)

帰りにガソリンを満タン(4.45L)に入れ無事に帰宅、ウキウキ気分で洗車しました。(^_-)-☆

●SS300チタンダウンマフラー(ビームス)……28,350円
●キックペダルメッキ(キタコ)……6,090円
●交換時走行距離……6,135km


良かったら、是非ご覧になって下さい。↓
Posted at 2013/05/28 21:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

自動車税納税通知書

自動車税納税通知書今年もまた、自動車税の納税の時期が来てしまったかぁ…。

S2000(AP1)の排気量は、2000ccなので39,500円と思ったら、なんと43,400円!!\(◎o◎)/

約10%も税金が上がっていたので、ビックリしました。(>_<)

「自動車税についてのお知らせ」の紙を読んだら、項目2に「初年度登録が平成12年3月以前のガソリン車(ハイブリッド車を除く)は、税率がおおむね10%高くなります。」と書いてあった。

自分のS2000は、初年度登録が平成11年5月なので、確かにこれに該当するなぁ…。(>_<)

お知らせの紙には、「この制度は、新車新規登録から一定の年数を経過した環境負担の大きい自動車について、自動車税をおおむね10%高くする特別処置です。具体的には、新車新規登録からの年数が13年を経過したガソリン車(ハイブリッド車を除く)」とも書いてあった。

平成15年12月に中古で購入して今年で10年目、初年度登録から14年経過してるクルマなので仕方がないと思うけど、これでは自分も含めスポーツカーが好きな人や、愛車を長く維持してる人は可哀想だよなぁ…。(-_-;)

何でも物を大切にする事は良い事だと思うけど、これじゃ「いつまでも古いクルマになんか乗ってないで、さっさと環境負担の少ない新しいクルマに乗り換えろ!!」って言ってる様な感じだよな…。<`ヘ´>
Posted at 2013/05/08 16:32:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

軽自動車(ダイハツエッセ)と原付二種(ホンダグロム)の2台所有してます。 主に土・日曜日の通勤用に使用しています。 今まで色々と乗り換えてきましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627 28 293031 

愛車一覧

ダイハツ エッセ 羊の皮を被った狼 (ダイハツ エッセ)
5MTのダイハツESSEに乗っています。 仕事(訪問介護)の通勤用に購入しましたが、正 ...
ホンダ グロム125 退屈を振り切った赤グロム (ホンダ グロム125)
メチャクチャ遅いホンダXR50モタードから、乗り換えました。 仕事(訪問介護)の通勤用 ...
ホンダ ビート 遊んだ人の勝ちの緑ビー (ホンダ ビート)
2013年10月30日購入し、2019年2月22日売却で、約5年半所有しました。 経済 ...
ホンダ XR50 モタード エクスアルゼロハン (ホンダ XR50 モタード)
仕事(訪問介護)の通勤用に、渋滞回避とガソリン代節約を目的に購入しました。 中学生の頃 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation