• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

銀デミリヤブレーキリフレッシュ

銀デミリヤブレーキリフレッシュ 銀デミも、走行22万キロを超え、今までリヤブレーキのメンテはほぼほぼしていませんでした

昨年の車検の時に、シューの残量が大分少ない事を確認していたので、シュー交換しなくちゃなぁと思っていました
ドラムブレーキは、「ドラムを外す」以外の事はした事がないので、なかなか手を出せずにいました
それにDYデミオの足回りはいろいろ特殊

フロントのディスクブレーキにしても、リヤのドラムブレーキにしても、特殊なんで、YouTubeで予習するにも動画が見つからない…

部品は揃えていましたが、冬になって寒いのと、作業上の不安など、なかなか重い腰が上がりませんでしたが、暖かくなってきたし、イイ加減にやらないと、と言う事で、いざ、決行です

整備手帳:(DY)リヤブレーキリフレッシュ

手をつけてみると、ブリーダープラグが7mmなのは分かっていましたが、ブレーキホースがなんと11mm…
フロントのブリーダープラグは9mmとか、キャリパースライドピンは7mmヘックスとか、ホント訳わからん…

リヤブレーキ調整のやり方が分からなくて、実は作業は2日に渡りました

その間に11mmのフレアナットレンチを調達して、2日目の作業時にしっかり締め付け確認

終わってみれば、2日に渡って良かったかなと(笑)

一般的なドラムブレーキの整備の動画を見まくって、銀デミに置き換えて、試行錯誤して、色々難儀しましたが、うまく作業を終える事ができたので、ホッとしています

さぁ、今度は正月にオーバーホールした、フロントのキャリパー交換だっ‼︎


ブログ一覧 | DEMIO | 日記
Posted at 2025/03/23 18:23:34

イイね!0件



タグ

関連記事

K12銀ガエル号 リアブレーキシュ ...
73sevenさん

リアブレーキ調整
miz!さん

ドラムブレーキ内清掃
鉄人弐佰弐拾参号さん

鉄カブのフロントドラムブレーキの違い
ジム兄ちゃんさん

N-BOX(JF3)・・・車検整備
ritsukiyo2さん

まだまだレストアが必要 ~迷車再生 ...
アンリミ2013さん

この記事へのコメント

2025年3月23日 18:32
お疲れさまでした!
マツダは構造が独特だったりしますよねー
コメントへの返答
2025年3月26日 9:00
ありがとうございます
慣れないドラムブレーキの整備、いろいろ悩まされて疲れました〜(^◇^;)
特に、フォード傘下時代はフォードの影響なのか、欧州車的な要素が多いんですかねぇ…
欧州車触った事ないので分かりませんが💦
2025年3月23日 18:34
お疲れ様でした。<(_ _)>
考えていたら、嫁さんグルマのアイも19年目で26万キロです。今日もほぼ1日中走り回ってたし…(^_^;)
確かにフロントのディスクブレーキは私も2回ほど交換したのですが、リアのドラムはノーチェックです。(゜o゜)9月に車検なんで、相談してみようかな…(自分でや手を出す気なし…(^_^;))
コメントへの返答
2025年3月26日 9:04
慣れない作業は、疲れますねぇ…(^◇^;)
ノーチェックとの事ですが、ディーラーで車検やってるなら、少なくとも車検時にバラして点検、清掃はしているはずです。
記録簿に残量が記録されているはずです。

シューは、新品でも5mm程度しかないし、ましてやリヤだし、長持ちしますよね…

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation