
月イチで参加させてもらっているおはみな、おはよう横浜みなとミーティングのツーリング企画に参加してきました
今月はオシゴトでおはみなは欠席してきたので、今日参加できて良かった
今日のツーリングは絶対に参加したかったのに、何故かの雪予報…
夜中のうちに止むとはいえ、行き先は北関東のお山
道がどうなっているのか分からないし、このために昨日、Z32のリヤブレーキパッドの交換もしたのですが、スタッドレスを履いている銀デミで参加する事にしました
銀デミでのドライブもね、楽しいから良いんですけどね(笑)
考えてみれば、銀デミでのロングツーリングは結構久しぶりかもしれない…
銀デミで行くことは決めたけど、果たしてツーリングは決行されるのか、それだけが心配でしたが、中止の報がないので、集合場所の、常磐道守谷SAへ行ってみると、いた♪

今回の参加は3台♪
今回のルートは、パープルシャドウのホームコース、だそう
頭文字D、よく知らないんですよ、ワタシ💦
ま、要は筑波山周りですね
昨日の夜は、ウチのあたりも雪が降ってましたが、積もることなく済みました
守谷まで走ると、守屋の直前の景色に雪が混ざってくる様に
とは言え、路面は濡れてるだけ、河原や田畑、法面など、未舗装なトコに雪があるだけ
谷和原で高速降りて、R294を北上

道の駅しもつまで小休止

筑波山が見えてきた

道の脇や木には雪があり、軽い緊張感があるけど、楽しい♪

フルーツライン
道以外、雪景色
フルーツラインを上がっていくと…

こんなでした(笑)
フルーツラインを無事超えて、ちょいと迷ったりしつつ、本日のメインイベント
セイコーマートで朝ごはん(笑)
ホットシェフのおにぎりや、
リテールブランドのお茶、他にワインやらカップラーメンやら爆買いして、今日のツーリングはお開きとなりました

ずっと欲しかった会員カード、作っちゃった♪
年に何度かは筑波サーキットには行くし、その時には常総のセコマに寄るのがルーティンですから、利用させていただきます
主催のGO‼︎さん、参加の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました♪
Posted at 2025/03/09 17:13:03 | |
トラックバック(0) |
DEMIO | 日記