• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

せっかくオイル会員復活したのに

せっかくオイル会員復活したのに 最近持ち込みでオイル交換(ミッション含む)をしてもらっている、ドライバースタンド所沢店が閉店になるようです。

せっかくオイル会員復活したのに。

どうしましょうかね。入間に行くかな。
まあこの間交換したばかりなので当分先なんですけどね。

とりあえずエアコンフィルターでも買いに行こうかな。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2009/04/16 20:48:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 21:12
閉店セールはいつまでですか?西東京の方のお店の閉店セールで買い物して、所沢店で取付してもらったんですよね。
自分も何か買いに行こうかな・・・
コメントへの返答
2009年4月16日 21:20
写真をクリックするとご覧いただけるかと。

いい物が残っていればいいのですが、いかんせん先立つものが・・・
2009年4月16日 22:48
あそこもとうとう閉店ですか~。
地元にいたころはよく利用してました。

Tornekoさんのところからだと、
ふじみ野店の方が近くないですか?
でも渋滞がひどいか…
コメントへの返答
2009年4月16日 23:24
ふじみ野店も考えたのですが、仰るとおり道が混むんですよ。

入間は行き慣れているのと、近くにおいしいうどん屋さんがあるんです(笑)
2009年4月16日 23:40
ドライバースタンド、うちの近くも無くなってました。。。車も売れないからカー用品も売れなくなってるのかな???
コメントへの返答
2009年4月17日 0:23
ドラスタのメカの人は自動後退と比べるとかなりまともで、それなりに任せられて良かったんだけど。

車をいじろうって人が少なくなっているからね。>私たちは貴重品?
2009年4月17日 22:34
情報ありがとうございます。
DS所沢店は、初めて車買った時にカーオーディオを購入した思い出のところだったりしますw

そして今日、会社帰りに覗いて来ましたが特に欲しい物はなく何も買わずに帰ってきました(^^;

エアコンフィルターは面倒でなければネットの方が安いかもです。
コメントへの返答
2009年4月18日 13:57
いえいえ

DS所沢店は決して大きなお店じゃなかったのですが、それなりに便利だったんですけどね。

少なくとも自動後退よりはこっちのほうが品揃えが好きだったし。

フィルターチェックしてみます。
送料が問題なんですよね。
2009年4月18日 16:49
そう言えば東村山のドラスタも閉店してたような・・・

って遅っ~いコメでスミマセン。
コメントへの返答
2009年4月18日 19:17
東村山のドラスタは行ったこと無いな。
新青梅の多摩店では今のシートベルト買ったりしましたが。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation