• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

あらら・・・・やっちまった

あらら・・・・やっちまった シーズンオフでチェックを怠っていたらこの有様です。
ブレンボがボロンボに・・・・

同じ色の耐熱タッチアップってないんですかね。

あと今日久々に窓を開けて走った(杉花粉がほぼ終わったので)ところ、助手席側からタイヤの回転に合わせて「シュッシュッ」という異音がするんですよね。
ブレーキを引きずっているのかと思たのですが、ブレーキを踏んでもかわらないし、結構気になる音なんです。

天気さえ良ければ今度の土曜日はエビスなので、12ヶ月点検も兼ねて金曜日にDラーに持っていこうかな。
エンジンマウントの一部も錆が浮いているし、上のブレンボタッチアップも聞いてみたいし。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2009/04/19 23:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 23:26
うちのもOIL漏れてましたね。
気にしないようにしてますってか忘れてました(笑)
シュッシュ音はホイル背面(内側)?のラベルがはがれてブレーキのバックプレート等に干渉し音が出てるのではないでしょうか??
コメントへの返答
2009年4月19日 23:38
ラベルは確かにありそうですね。

ちょっと見てみます。
2009年4月20日 0:28
うちのも滲みます。アルミと鉄の膨張率の違いでネジの部分に残ったのが漏れる(滲み出す?)と説明されました。こまめにチェックして滲んでいたらクリーナーかけて掃除するしかないのかな?特にフルード交換後に気を付けましょうね。
コメントへの返答
2009年4月20日 0:44
一生懸命走ったあとは気をつけていたのですが、油断していました。

今度からスポイトで吸い出すようにしようかな。
2009年4月20日 19:23
車の異音は気になりますね~
内装のビビリ音は無視していますが、
エンジン、足回りからの音になると
やはり敏感に・・・

コメントへの返答
2009年4月20日 21:15
内装のビビリ音は・・・・気にしてられません(笑)

今週末の事があるのでちょっと気になりまして。
2009年4月20日 22:24
こ・・・・これは微妙に凹む(汗
私のもよく見るとボロボロですけどね。
ピンポンで結構叩いちゃってます・・・・。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:56
Dラーでタッチアップが入手できないか聞いてきます。

市販の耐熱塗料だと色が合わないと思うので。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ イグニッションコイル&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134603/car/2499518/8358312/note.aspx
何シテル?   09/07 22:05
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation