• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

花粉の季節は終わったけど

花粉の季節は終わったけど 来月には丸二年を迎える我がFD2Rですが、そう言えばエアコンフィルター交換していなかったんですよね。

で調べてみると、純正のやつって結構いいヤツがついていて1年で交換なんだとか・・・・

まあ細かいことは気にせず、交換用のフィルターを調べたら、BLITZのこいつが、汚れたら水洗いも出来て経済的らしいと言うことでぽちっとしてしまいました。

明日交換してみます。まあなんにもかわらないでしょうけど。
ブログ一覧 | TYPE-R | クルマ
Posted at 2009/04/25 23:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 23:58
うちは、、、いつ交換したか思い出せないぐらい交換してないな・・・。次回の点検かな。
コメントへの返答
2009年4月26日 0:32
何となく思い出したんで。
もうじき点検って言うので思い出したんですけどね。
2009年4月26日 0:12
光触媒のフィルターって無いのかなぁって思ってたんですがBLITZから出てたのですねー。
しかも洗えるとは・・・
コメントへの返答
2009年4月26日 0:33
そうなんですよ。

最初はあんな暗いところに入れるのに光触媒もないと思ったんですけど、たまに取り出して光に当ててやるといいらしいです。

しかも洗えるので経済的かと。
2009年4月26日 0:15
連投すみません。
スギ花粉は終わりましたが今はヒノキ花粉が飲んでいるみたいです。

私は今年のスギ花粉はそうでも無かったのですがどうやらヒノキ花粉の方に反応しているみたいです(滝汗
コメントへの返答
2009年4月26日 0:35
今のところスギ花粉だけのようです。

今年は3月の終わりに結構来ましたけど比較的少なかったのかな。

やっと窓を開けて車に乗れます(笑)

Linさんはもう少し我慢ですね。
2009年4月26日 8:56
交換してないや~

買ってから~一度も^^;
コメントへの返答
2009年4月26日 21:57
交換した方がいいかも。

1年もしくは15000kmで交換だそうです。

でも意外と高いんですよね。
2009年4月26日 11:45
う、来月2回目の車検ですが
一度も交換した事な・・・。

開けるのが怖いですね(笑)。
コメントへの返答
2009年4月26日 21:58
なかなか楽しいですよ。

いろいろなものが入っていて(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation