• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

やっと念願かなって

やっと念願かなって 元祖大勝軒にやっといけました。
秋葉の帰りに時間があったので、このチャンスを逃すまいと言うことで行ってきました。
昔の店と比べると雲泥の差ですね。さすがに大将の山岸さんは出ていませんでしたけど(不定期でたまに出ているらしいです)、やっと食すことができました。

注文は、特製もりそばの大盛り(麺800g)です。朝もほとんど食べていなかったので軽いと思ったのですが・・・・
中盛りに(それでも500g)にしておけばよかった(^_^;)
一応食べましたが、6時間以上たった今でもまだお腹いっぱいです。

味の方は、予想の範疇というか、いかにもベーシックという感じですかね。ここから生まれたんですね。
今度はラーメン食べてみようかな。

ちなみに下の写真は、近くを走っている都電荒川線のレトロ電車です。いい感じでしょ。
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2009/05/13 21:22:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 21:36
腹が減ってるとはいえ、800gは多すぎでしょう。それもメ○ボの話のあとてでしょ???食べ終わると1キロぐらい体重が増えてますね。。。

400gのハンバーグの方もいましたが、タイプRな方は車の燃費が良いので、その分、自分に燃料を入れるのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2009年5月13日 21:41
800gと言うのは、店を出てから気がつきました(笑)
やはりおいしく食べるにはほどほどがいいですね。
本当なら付け汁をスープで割ってもらって飲むのですが今日は飲めなかった。

400gの方は、当然ハンバーグ以外に付け合わせと、ライス、場合によってはスープかなんかもあるはずですよね(^_^;)

2009年5月13日 23:30
元祖大勝軒いってきたんですか!?私も以前から行きたいとねらっていたんですが…私はラーメン最大700gが最高ですからやりますねぇ^^
コメントへの返答
2009年5月13日 23:44
新しい店舗になってから、前のような行列はないので行きやすいですよ。

有楽町線の東池袋で降りるのが便利です。チャンスがあれば一度チャレンジしてください>800g
2009年5月14日 4:45
引退&閉店がニュースになってましたけど、移転だったんですねぇ。池袋付近に姉が住んでいるので、遊びに行くことがあったら行ってみようかしら。
コメントへの返答
2009年5月15日 0:49
池袋は、この東池袋の本店と、駅に近いほうにもう一件(ラーメン次郎の隣)あるのでご注意を。
2009年5月14日 19:27
・・・・・・・・・ってか


随分前から書きたかったんですが・・・・




Tornekoさんも随分食ってますよね?(汗


内容は異なるにしてもw
コメントへの返答
2009年5月15日 0:50
そうですか?

まあこんなものですよ。私の場合は決して隠していませんから(笑)

私の場合は炭水化物が多いんですよね。
2009年5月14日 20:43
凄いですな 800とは(^^)

確かにそれを消化させるには 時間かかりますから~
コメントへの返答
2009年5月15日 0:52
しかも、ここの麺はもちもち系で結構腹もちいいんですよね(苦笑)

もう大盛りは食べることないと思います。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation