• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

NEWキャリパー

NEWキャリパー リアキャリパーが綺麗になりました(笑)

さあ、これでインとアウトのパッドが均等に減るようになるのかな?

今回はこういう事例がないか調べて欲しいと依頼しに言ったら交換しましょうと言うことになったんですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 22:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

パナソニック。
.ξさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:32
外したのください(爆)

・・・冗談ですw
コメントへの返答
2009年5月24日 22:57
あれ? 同じじゃないかな。
EK9もDC5もEP3もみんなこの片押し(1ピストン)キャリパーですから。
2009年5月24日 22:44
私のも片減りしてる・・・・



事にして・・・・( ̄  ̄ )
コメントへの返答
2009年5月24日 23:01
問題がなければそれにこしたことないですから。

下手に交換してバランス崩れると大変ですよ。
2009年5月24日 22:52
純正のママなので どうなってるのか心配です~^^;

今度 とっかえます 他力本願で~
コメントへの返答
2009年5月24日 22:59
是非点検してもらってください。

多分うちのが異常なんだと思います。
2009年5月24日 23:14
新品ですか!
良かったですねぇ~
コメントへの返答
2009年5月24日 23:17
これでよくなれば結果オーライなんですけどね(笑)

ある程度減らないとわからないのが困りものです。
2009年5月24日 23:35
片押しキャリパーで、外側が減る

となると、ピンスライドが渋くなって
戻らなくなって、引き摺りっ放しになった
時になります。

昔バイクで経験あり。

キャリパー交換で治るといいですね。
コメントへの返答
2009年5月25日 20:22
片側ならその可能性も大きいのですが、今回左右両方とも全く同じ減り方しているんですよね。

完全に違うとも言い切れないのですが、ここまで左右で同じ減り方だとちょっと・・・・
2009年5月24日 23:57
ディーラーだとやっぱり交換になってしまいますよね。
これで何とかなるといいですね!
私もパワーウィンドウが下がったまま上がらなくなる事が多いので、今度買った店に行かないといけません。
コメントへの返答
2009年5月25日 20:25
多分ディーラーレベルでは調査はできないでしょうからね。

パワーウィンドウの件はFD2でも結構起きているらしいんですよね。

窓枠のゴムのガラスが当たる部分を綺麗にしたりシリコンスプレーとか塗ってやるとよくなる場合が多いようですよ。
2009年5月25日 9:27
今のところ、私のは・・・普通ぽい
orz
ピカピカ羨ましい~
コメントへの返答
2009年5月25日 20:26
シリーズ全体の問題じゃなさそうなので、今回の交換で直りそうですね。

そう願いたい(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation