• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

Fun To Driveはあるのかな? Zoom Zoomは有りそうだけど(^_^;)

レクサスのハイブリット出ましたね。
でも本当に楽しいのかな、Fun To Driveは有るんですかね??

そういった意味ではマツダは頑張っていますよね。

そしてホンダは・・・・10~20年ですべてハイブリットに変わると社長が答えていましたけど、運転する楽しさだけは残して欲しいと思う今日この頃です。

ハイブリットでも電気自動車でもOKです。世の中がそういう方向に動くのは避けられないでしょうから。ただ車を移動のためだけのトランスポーターにはしないで欲しいな。

ただ、大切に乗ってきた古い車がエコ減税のおかげでスクラップとしてどんどん乗り換えられるのは果たしてエコなんですかね・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/14 23:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年7月15日 0:42
Fun To Drive、
車好きにとっては大事な部分ですね!
個人的には"エキゾーストノート"も
重要なんですが、ここは妥協せざるを
得ないでしょうかね(笑)

さて、次はどんな車に乗ろうかな~

コメントへの返答
2009年7月15日 21:10
サーキットでモーター音しかしなかったら寂しいでしょうね。

エキゾーストと振動がないとやっぱりね(笑)

そのうち生きた化石なんて言われちゃうのかな・・・・

楽しい車は早く買わないとどんどん無くなってしまいますよ。
2009年7月15日 6:21
僕はホンダには

「夢」

を求めます♪
コメントへの返答
2009年7月15日 21:14
POWER of DREAMですからね。

CR-Zでどんな夢を見せてくれるんでしょうね。
2009年7月15日 23:40
ホンダの事ですから、
走りの楽しさを予感させる事は変えないでしょう。
実際、プリに比べてインサイトはスポーティな味付けのようですし。
コメントへの返答
2009年7月15日 23:45
インサイトももう少しエンジンが大きければね。

出たら是非試乗してみたいですね。

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation