• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

Fun To Drive + Zoom Zoom = ??

ちょっとびっくりしましたね。

マツダがトヨタからハイブリットシステムを導入する話し合いをしていてほぼ決まったんだとか。今日の日経の一面に大きく載っていました。2013年からハイブリット車の出荷を始めるらしいです。

あとは、日産と三菱がどう動くかですね。電気自動車がいきなり立ち上がるとはちょっと思えませんので。
ブログ一覧 | 日々の出来事 | クルマ
Posted at 2009/07/16 22:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

断捨離
THE TALLさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 22:22
トヨタの特許まみれですからねHVは。
マツダは生き残る為の最終手段なんでしょうけど・・・・。
コメントへの返答
2009年7月16日 22:27
そうみたいですね。

先行者利益でがんじがらめらしいです。

マツダらしさが残ってくれればいいのですが。
2009年7月16日 23:18
寂しいけど しょうがないですね~(*^_^*)

流れに逆らうぞお~
コメントへの返答
2009年7月16日 23:43
まだまだお互い逆らっていきましょう(^_^)/
2009年7月17日 0:21
どうせなら本田率いる日産、三菱VSトヨタ率いるスバル、マツダが見たいと思ってしまったり…

マツダはGMが手を引いたので生き残るすべを探すので必死なんですかね。
コメントへの返答
2009年7月18日 17:19
新聞で読んだのですが、すでに日産はトヨタからハイブリットシステムを導入しているらしいですね。

あくまで暫定らしいですが、さあどっちに動くんだろう。
2009年7月17日 5:35
ハイブリットだけがエコカーじゃない!
って言いつつ「アレ?」って思いましたが、仕方ない状況だったんでしょうねぇ
コメントへの返答
2009年7月18日 17:21
そうなんですよね。
アクセラが好調なので、それに水を差すための情報リーク何じゃないかなんて話も会社では出ておりました。

最近の某社を見ていると有りそうで怖い・・・・

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation