• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

バッテリーメンテしてますか?

そういえば車買ってから一回もバッテリー液のチェックしてなかったことに気が付きました。

もう二年を超えているんですよね。最近若干元気がないような気もするし。

でも横から除いてもどこまで減っているのかわからないんですよね。脚が柔らかければ車を揺すって有る程度わかるのですが、この車の場合ね(苦笑)

しょうがないのでキャップを外して上から見たら5mm強は減っているようです。
明日強化液を補充しておきます。

皆さんも一度確認してみては?
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2009/07/31 23:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 0:26
ええ!?確認したこと無いんですか!?









私もですがw
コメントへの返答
2009年8月1日 18:48
この車になってからは一度もしていませんでした。

最近メンテフリーって少ないんですかね。
2009年8月1日 0:40
一年半前の法定点検以降チェックしていないですね…
やっぱり二年くらいが限界ですかね?
コメントへの返答
2009年8月1日 18:49
バッテリー自体は3~5年は平気だと思いますよ。

ただ、液がLOWERより少なくなると極端に性能も低下するし寿命も短くなるようです。

やっぱり日頃のメンテが大事なんですね。
2009年8月1日 1:04
一回も見たことないや(゚∀゚ ;)タラー
D任せ!

カオスが気になってしかたがないです( ・´ー・`)プッ
コメントへの返答
2009年8月1日 18:51
あと一、二年したら私も青カオス入れると思います。

同じ大きさでワンランク余裕ができるのでいいと思います。
ネットで買えば結構安いし。
2009年8月1日 2:29
もうすぐ6年ですが、いまだに無交換です。

もちろん(?)自分でのメンテはゼロ・・・。

さすがに、そろそろ交換しないとダメかな。
コメントへの返答
2009年8月1日 18:51
さすがにそろそろ変えてもいいのでは。

特にうちと一緒でチョイ乗りが多いと思うので。
2009年8月1日 5:03
常々チャージャーに繋がってますが液の確認はしてませんでした(^^;
コメントへの返答
2009年8月1日 18:52
チャージャーにつながっていても液は減りますからチェックした方がいいかも。

逆に常に活性状態にあるので減りが早いかも。
とりあえず一度見てみては?

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation