2009年08月27日
ついに念願の目標達成!(^^)!
釣られた人ごめんなさいm(_ _)m
でもついに48度の温泉についに入ってきました。
那須湯本「鹿の湯」は知る人ぞ知る超有名温泉です。
少なくとも今まで私が入った温泉の中ではNo.1と言ってもいい温泉です。
昔ながらの温泉で綺麗でも何でもありませんが、とにかくお湯がいい。
男湯は下は41度から、42度、43度、44度、46度、48度の湯船が並んでおり、今まで二度の訪問で46度は経験済みだったのですが、どうしても48度には入れなかったんですよね。
ちなみに湯船の回りには常連さんが砂時計と水分補給のペットボトルを持って陣取っているんです。まずはそこに割ってはいるのが大変なんです(笑)
新参者はまず一度46度に入って自分もそこそこやれるんだと言うことを見せると同時に体を慣らし様子を見るわけです。でそれで問題がないと一度上がり回りの常連さんの動きを読みつつ入るわけです。
一応48度の湯船には暗黙の了解があって、他の人が入っているときにはあとから入らない。また、他の人と一緒にはいるときには基本的に一緒に入って一緒に出る。何故かというと、他の人が動くとお湯が動いて熱くてたまらないんですよね。このクラスになると、入って少しすると自分の回りに微妙に温度の低い幕みたいなものができて多少熱さが和らぐのですが、動かれるとこの幕が無くなってしまうんですよ。
で今回は常連さんが入らない時を見計らって一人で湯船につかり、数えること80秒ほど、さすがにこれ以上はやばそうだったので出てきました。
今回の戦績、44度を5分弱、46度×3分2セット(計6分)、48度を80秒
まあ温度を測りに来た従業員のおじさん曰く、今日は46.7度しかないと言うことでしたが(-_-;)
ブログ一覧 |
日々の出来事 | 日記
Posted at
2009/08/27 23:14:25
今、あなたにおすすめ